天然石でまとめた広々とした外構

こちらのお宅は駐車スペースをを広げつつ、左から植栽帯の荒倉ゴロタ、アプローチには火山岩のラバーズロック、土留めには浅間石。と既存お庭の雰囲気を壊さないよう天然石でまとめたリフォーム外構です。

先ずは既存のブロック塀、土留めを壊しながら土のスキ取りをしていきます。

残す部分は慎重に。

継ぎ足し継ぎ足しになってしまった古い土間コンクリートも一緒に撤去していきます。

すっきりしてきたところでアプローチ、土留めの浅間石を組んでいきます。

土留めが決まったらカーポート ソルディーポートを組み立てていきます。屋根の枠にはオプションのマテリアルカラー クリエモカを使用してカーポートが浮いてしまわないようにしました。

ここまで来たらいよいよ土間コンクリートの打設をしていきます。

門柱はYKKのルシアスウォールWD02型のショコラウォールを。

最後に植栽、スリットにファーバーレジン、ライトの取付けをして完成になります。

高木にはアオダモ、ソヨゴ、ツリバナを植えさせていただきました。

Before

After

こちらはライトアップの様子になります。

道路際のメインの樹木にはアップライト、門柱前には高さのあるローポールライト、アプローチの通路沿いにはグラスフロアライトを三カ所設置しました。

グラスフロアライトはガラスの内外両面にサンドブラスト加工を施してあるので通路を柔らかく照らしてくれます。

浅間石の下にはウォールバーライトを二カ所取り付けました。

横長のライトで浅間石の表情がしっかり浮かび上がって趣があります。

アプローチも兼ねて駐車スペースを広く確保し、元々のお庭の雰囲気を壊してしまわないように荒倉ゴロタや浅間石等、全体を天然石でまとめたリフォーム外構に仕上がりました。

すっきりと明るい印象のお庭へ

既存の門柱、アプローチは残して塗り直しや洗浄を。庭木は剪定をして草が生い茂っていた地面には苔や防草シートで管理のしやすいお庭にリフォームをさせていただきました。

先ずは処分する木を伐採、伐根をして洗い出しにかぶってきてしまう景石を移動してきます。

こちらのように大きな石は人の手で持ち上がるわけもないので、写真ような道具を使って位置を決めていきます。

門柱周りには苔を敷き詰めました。アールで形どっているのは縁思いという商品になります。

既存のタイルテラス前のフロアには洗い出しを。洗い出しの下地を作り、周りには防草シート、金華砂利を敷き均していきます。

コンクリートを流し込み硬さを見ながら金華砂利を撒き、均し、撒き、均しを繰り返して均等に石が入ったところで表面のコンクリートを水で洗っていきます。

コンクリートが乾いてくると金華砂利の色がより綺麗に出て、ただのコンクリートよりも石の表情で雰囲気が良くなります。

手前は防草シート上に敷き詰めた金華砂利です。

Before

緑が生い茂っていた通路もすっきりと。

After

Before

After

生かせるものは生かして使用し塗り直しや洗浄、剪定や防草対策で管理のしやすい明るい印象のお庭に仕上がりました。

ご家族それぞれの時間を楽しめるお庭

境界沿いの土留を化粧ブロックに変え、お庭のスペースをフラットにすることで広く使えるようリフォームさせていただきました。

目隠しフェンスはマイティウッドデコⅡのモカを、人工芝にはクローバーターフのWタイプを使用しています。

庭木や景石、土留めに使用していた石を撤去しつつ残していく樹木を巻き取っていきます。

大きな石は単管でゴロゴロとスライドさせながら移動式クレーンで吊れるところまで移動させていきます。

全体的にすっきりしたところで土留めのブロックを積んでいきます。使用しているのはウルトラCのダークグレーです。

ブロック上に目隠しフェンスの柱を立てて植栽帯には既存の水鉢を据え付け、周りには浅間石を敷き詰めました。防草効果はもちろん保水効果にも期待できます。

奥のスペースには樹ら楽ステージのライトウッド、バラの植栽帯を残し園路には管理もしやすいように既存の敷石と土間コンクリートを組み合わせて仕上げました。

Before

After

完成後、早速お孫さん達がプールを広げて遊んでいたと教えていただきました。

ガーデニングスペースも確保しつつ、広々とご家族でくつろげるお庭に仕上がりました。

管理のしやすい広々としたお庭へ

こちらのお宅では管理が大変ということで必要な樹木を選別し、すっきりとしたお庭にリフォームをさせていただきました。

まずはとにかく伐採、伐根。重機を入れて整地をしていきます。

伐木、残土の排出の次には高麗芝の下地の山砂を敷き均し、目隠しフェンスの柱を立てていきます。

次に板塀を張り奥の土間コンクリートを打設して、ようやくアプローチの石貼りに取り掛かります。せっかく作ったものを汚してしまわないよう奥の物から進めていきます。

最後に芝を張り、テコラを入れて完成になります。

Before

After

奥のコンクリートスペースにはアイビーの型押しをして遊び心を取り入れています。

完成後、早速テントを張りお庭で遊んでいる様子も撮影させていただきました。

生い茂っていた樹木を減らし、広々とした管理のしやすいお庭に仕上がりました。

レンガ調タイルから塗り壁へ

剝がれ始めてしまったレンガ調タイル、アプローチのインターロッキングやポスト、お庭の排水のお悩みを解消したいということで残せるものは残し、建物の雰囲気に合わせつつガラッとリフォームをさせていただきました。

Before

先ずはインターロッキングの撤去や中身のブロックを壊さないよう慎重にレンガ調タイルを剥がして削り、不陸調整のため下地をしっかり塗っていきます。続けて階段には新たにマフィンブリックのシルバーを使用し、広く使えるよう仕上がりの塗り壁に合わせて入り口部分の形も変えました。

門柱にはポストの入ったメインの門柱、隣には高さを変えてライトのついた角柱を提案させていただきました。中間部分にはブロックを加工して凹みを作り太陽の光やライトの光で変化が出るようにしています。

塗り壁にはジョリパッドのT-1703を使用し、天然石の石貼りの温かさを際立たせています。

Before

After

入り口を広げ、壁を塗り壁に変えることで開放感のあるアプローチに仕上がりました。

上段の植栽帯には塗り壁に合わせた荒倉ゴロタで防草効果やシンボルツリーの緑に目が行くようにしています。

こちらはライトアップの様子です。既存の100Vを使用しているので明るさもしっかりとれ、入り組んだ箇所や木々、サインに出来る影すらも素敵なアプローチに。

建物の雰囲気は壊さず、思わずお邪魔したくなってしまうような明るい印象のお庭に仕上げがりました。

家に帰ってくるのが楽しみ

20年前家を購入した時、パナホームさんの紹介で外構をお願いしたのがトレドさんでした。

そんなご縁もあった事から今回もお願いしました。

ガス配管近くの大きな木の伐根は大変な作業だったと思います。

細かいところも丁寧に仕上げていただき、思った以上のステキな駐車場になりました。

作業中トラックの荷台にあった植栽(カルーナ)がかわいかったので、名前を教えていただき、後日買ってきて植えました。

アイビーでうもれて手入れしてなかった花壇が生まれ変わりました。

ご近所さんの評判も良く、家に帰ってくるのが楽しみになりました。

宮澤さん、スタッフの皆様ありがとうございました。

施工後
施工前
施工前

夜間でも庭で過ごせるエクステリア照明。

Rifōmugāden EkusuteriaShōmei

庭をリフォームして、リビングの前にはココマガーデンルームを設置して、その前に英国製のサークルを作り、サークル脇にレンガベンチを設け、夜になっても庭に出て楽しむことができるようにしました。LED照明は大きなモミジをライトアップさせるガーデンアップライト、サークルの脇にガーデンルームの前に丸い玉の形をしたスタンドポールライト・広い庭の通路になる飛び石の横にガーデンポールライトを設置しています。夜になってもこの広い庭は別世界で寛げる空間になりました。

Niwa no EkusuteriaShōmei 11Niwa no EkusuteriaShōmei

庭に入るには、東側の白いダブルパーゴラを潜り入っていきます、英国製ブラッドストーンの飛び石が続き、足元をガーデンポールライトで照らしています。

NiwaTerasu EkusuteriaShōmeiMonooki EkusuteriaShōmei

庭のほぼ中央でガーデンルームココマの前には直径4メートルのサークルの石畳ができていて、その縁にはレンガを積んで作られたベンチが両側にあり、ブラッドストーンマドックZノ積まれた角柱があり庭に変化をつけています、庭の貼り口とは反対側の西側にはカンナキュート物置を設置してその両サイドに同じ高さになるように樹脂板のを取り付けました。それらのすべて庭の中にあるものが夜間には照明で浮かび上がり夜の庭を楽しめるようになっています。

Niwa no EkusuteriaShōmei

暗い中にある灯りは、気持ちをホッとさせてくれます。  山ノ内町のエクステリア照明。

庭のリフォームでドッグラン。

樹木のたくさん植えられていた庭をリフォームして、南側に残したい植木だけを残し、後の木は撤去してできた広い庭のスペースにドッグランを作りました。

Dogrun 6046 Dogrun 6043

南側にあった古くなった既存の塀を撤去して新たに化粧ブロックを積んで、その上に樹脂板フェンスマイティウッドを施工しています。 南側は道路と接していて庭に犬を離したときに、外からはあまり見えないように板と板との隙間を10mmと狭くしました。色はダークブラウンです。

MightywoodMekakushi fensu 3239 

西側の隣地境界側は化粧ブロックの上に丈夫なリクシルのハイグリットフェンスを施工して大型犬が中で遊べるようにしました。
北側に庭に出入りするためのフェンスを同じハイグリット門扉を取り付けました。

 

Haigurittofensu 3241 Haigurittofensu 3242

木を撤去した広いスペースには高麗芝を貼り、庭のセンターにシンボルツリーとしてヤマボウシの株立を植えています。

 

 

庭の東西に化粧ブロックで囲んだ畑スペースと花壇スペースをそれぞれに設けました。

Hata supēsu 3251 

リビング前には、パーゴラの日除け付三協アルミのナチュレを二箇所に設置

 PāgoraNachure 3247

駐車場スペースを増やしリクシルの積雪用のカーポート・ファインポートⅡZを新設

Niwa kōji shibafu hari 3249 Sekisetsu-yō kāpōto 3255

リフォーム前の庭の様子。

Rifōmumae no niwa 9961Rifōmumae no niwa 9963Rifōmumae no niwa 9967

庭のリフォームで手入れが楽に使いやすくした外構デザイン。

Niwa no rifōmuekusuteria dezain

庭のリフォーム・エクステリアデザイン。

 

Niwa no rifōmu Chūshajō no rifōmu

庭にあった植木を移動して土止めにレンガを積みブラッドストーンのサークルを敷き詰めリビング前に木樹脂デッキの樹ら楽を設置直接庭に降りられるようにデザインをしました。庭と駐車場との堺にマドックZで縁を作り玄関横にスタンドウォッシュリリーを設置、手前の既存門柱・伸縮門扉は残しカーポートを積雪様で新しく取り付けました。

*須坂市の外構現場です。 詳しくは施工実績のリフォーム。

庭の手入れを楽にするリフォームデザイン。

 

Niwa dezain ekusuteria

駐車場と建物の間にある庭の部分を手入れが楽になるように、また見た目も素敵になるように外構デザインをしました。ブラットストーンの大きなサークル・天然石貼りの広い床・隣地境界側にお洒落なカンナ物置・スタンドウォッシュリリー・ディーズパティオを取り入れたデザインです。

 

Niwa no rifōmu 

*もっと詳しく知りたい方は、施工実績のリフォームをご覧ください。 長野市内の庭のリフォーム現場です。