• トレドのサイト
  • ブログトップ
  • ブログ 外構施工中
  • トレドのサイト
  • ブログトップ
  • ブログ 外構施工中

カテゴリー: 出来事

ルシアス門柱を使った外構

完成

完成したこちらの現場では、建物前にコンクリートで大きく駐車スペースを設けましたが、直線の目地ではなくナチュラルな優しい雰囲気を出すために、大きな円の様な曲線で仕上げました。

錆砂利

目地材にはファイバーレジンのさなげという種類を使用しましたので、建物周りの化粧砂利を錆砂利にして色の系統を合わせています。

ルシアルウォールWD01型

タイトルにもある通り、今回門柱にYKKのルシアスウォールをお選びいただきました。WD01型になります。ハニーチェリーの優しいカラーにフォレストグリーンのポストが良い差し色になりました。玄関ポーチから駐車場までのアプローチにはTOYOのヴィンテージウッドペイブを使用し、全体のイメージをナチュラルな雰囲気にまとめました。

アクティブシェッド
アクティブシェッド

オシャレな物置のアクティブシェッドも設置させていただきました。観音開きでがっつり扉が開くので、大きな荷物も出し入れが楽々です。

アクティブシェッド

屋根にポリカの部分があるので光が入ります。いろいろお荷物を詰め込んでもこれなら明るくて探しやすいですね。

今回施工させていただきましたS様、誠にありがとうございました!

2023年9月17日2023年9月11日 エクステリア商品、エクステリア施工例、出来事、植栽 toledo No Comments

植生研修

弊社には「RINKASAIZM」といって社員が会社の運営に参加するシステムがあります。6種類の内容に分かれていて、全員がそのどれかに所属してこんな会社になりたいということを考えて、行動していく集まりです。今回はその中の「環境」と「ヒューマン」が共同で計画を立てて、自分たちの生活地域の植生調査も兼ねて、須坂市にある「米子大瀑布」に行ってきました。樹木医2名も参加して、登山道に生えている植物の説明など聞きながら、滝をめざして歩きました。樹木の名前を言ったりして、知識を深めます。地域の植生を知ることで適した樹木も勉強できます。長野県でも北信や中信・東信などでは適さない樹木や植物もあります。お客様はインスタなどの写真などでイメージして、外構に入れたいとご希望されることもありますが、寒さに弱い樹種もたくさんあります。外構のご提案をする場合、そういった知識も必要になるので、覚えることがたくさんあります。

これは大変珍しいとか、これは絶滅危惧植物に指定されているとか、普通に滝を目指して歩いているだけでは、見逃してしまうようなものでも、さすが樹木医!すぐに見つけます。マイナスイオンをたくさん吸い込んで、とても有意義な一日でした。

2023年9月6日2023年8月27日 ガーデニング、出来事 Toledo No Comments

天然石 小端積み

軽井沢にある石の教会に行ってみました。

自然の雑木林に囲まれた空間の中にひっそりとたたずんでいます。やがてコケや植物と共存し自然の一部になっていくようなオーガニック建築です。

教会までの通路ですが天然石を小端積みにした塀と石畳で石畳と小端積みの際は曲線で仕上げていて優しさを感じます。また、雑木林の自然のラインの中に幾何学的な石積みのラインがお互いの良さを引き立てているように感じます。

足元にはコケや野草が石の隙間や面につき段々と自然にのまれていくような感じになっています。所々に穴が開いているところはライトが設置しているようです。穴の中に光がこもり優しく光ると思います。

教会の裏側の入り口です。石とガラスを組み合わせています。画像の右側の石積みの角がピッシっと通っているのが凄いです!なかなかやろうと思っていても出来ないです。

ここから教会内に入っていきます。教会内は写真撮影が出来ないので画像はありません。検索してみてください。

中に入ると洞窟のような狭い通路を少し歩くと天井から太陽の光がさし天然石の壁面から水が滴り落ち植物があり凄い空間が広がっています。ほんとに凄いと思います!

軽井沢に行った際は足を運んでみてください。

2023年9月2日2023年9月2日 ガーデニング、出来事、旅・温泉、植栽 toledo No Comments

アルモ ホワイトを使った門柱

トレドで人気のブランド、ディーズガーデンには可愛いエクステリア商品がたくさんありますが、今回施工させていただいた現場の門柱は、ディーズガーデンのアルモを使用しています

アルモ 門柱

建物の雰囲気に合わせてヴィンテージホワイトをお選びいただきました。ボビポストの赤色が映えてとてもかわいいです。アルモは繊維強化プラスチック(FRP)で作られておりとても頑丈ですが、中が空洞なので写真の様なサイドスクリーンや表札、インターホンなども取り付けられます。素敵なライトはお客様からのご提供です。とても可愛らしくまとまりのある門柱になりました。

アルモ

アルモの天端です。細部までリアルな木目と色付けがされています。白ペンキを何度も塗りなおしたようなヴィンテージ感がありますが、FRP製なので朽ちることが無く、このヴィンテージ感をずっと楽しめます!

樹脂フェンス マイティウッドデコⅡ

お庭側には目隠しを施工させていただきました。こちらはマイティウッドデコⅡのマロン色になります。H1800程でしっかりと目隠しされていますが、板と板の隙間を20㎜開けていますので風が通り、圧迫感がありません。アルミフェンスもたくさん種類はありますが、やっぱりこのような樹脂のフェンスの方が温かみがあっておすすめです。

今回施工させていただいたT様、誠にありがとうございました!

2023年8月20日2023年8月20日 エクステリア商品、エクステリア施工例、ガーデニング、出来事 toledo No Comments

名古屋に研修に行ってきました

トレドで使用しているCADの日軽情報システム(株)様主催の研修に名古屋へ行ってきました。

ExCADを使用していて数々の賞を受賞している(株)Decolabの國本様のお話を聞きながら、実際に作成した図面とCAD画面を見て勉強させていただきました。
最近流行りのフレーム部品を使用しながらオリジナルの商品を作るなど、他社にできない事をする工夫や、パース図の作成方法など刺激になる内容でした。

自分が限られた機能しか使用していない事も痛感し、お客様が一目見惚れするような図面とパースが作れるように精進していきたいと思いました。

研修は6月28日(水)に行われましたが、長野県に住んでいてどこへ行くにも車で出かける私にとって名古屋は地獄の様に暑かったです。歩いている人々の涼しげな顔が信じられませんでした。
改めていい所に住んでいるなと実感しました。

夕方に研修が終わり、名古屋にいる大学生の息子と食事をして泊まりました。
翌日も息子が講義が無い日ということもあり、名古屋のモーニングを一緒に食べました。
ちょっと豪華なモーニングを一緒に食べて朝からお腹いっぱい。
観光もしたかったのですが当日は土砂降りの雨だったので帰路につきました。
名古屋は土砂降りでしたが、塩尻は晴れ。
当日予定していたコンクリートの打設も無事終わりホッとしました。

2023年7月3日2023年7月3日 出来事、旅・温泉、食 toledo No Comments

投稿ナビゲーション

1 2 3 4 … 286
2023年9月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
« 8月    

最近の投稿

  • お庭のリフォーム
  • さざれ石
  • ルシアス門柱を使った外構
  • 新商品試作品 その3
  • おススメの植栽

最近のコメント

  • 鉄平石 小端積み に サウナストーブ石積工事 | Flower Space K|愛知県のガーデンデザイン・施工・メンテナンス より
  • サボナリアバッカレアの種採取。 に toledo より
  • サボナリアバッカレアの種採取。 に 藤岡美恵子 より
  • お客様からのクレームのメール に エクステリア職人 より
  • グランドカバーにサギゴケ に toledo より

アーカイブ

カテゴリー

  • エクステリア商品
  • エクステリア施工例
  • ガーデニング
  • 出来事
  • 旅・温泉
  • 未分類
  • 植栽
  • 食

タグ

アプローチ アルファウッド ウッドデッキ エクステリア カットダル カンナ ガラス ガラスブロック ガーデニング ガーデンルーム クラピア ジュエルグラス ジョリパット スタンドウォッシュリリー テコラ テラス ディーズガーデン トレド ファイヤーサイド ブラッドストーン リフォーム レンガ 人工芝 伊尚 剪定 塩尻 塩尻市 塩尻市 外構 外構 天然石 安曇野 安曇野市 庭 松本 松本市 板塀 植栽 浅間石 表札 長野 長野市 長野市 エクステリア 長野市 外構 門柱 駐車場

長野県須坂市豊丘で、様々な一年草から宿根草の花苗を、19棟のビニールハウスで育てています。一般直売から卸売り販売もしていて、ハウス内からご自由にご覧頂きお選び頂けます。オリジナル培養土の販売もあります。
10%OFFのクーポンは
上の画像をクリック
   
■ エクステリアのトレド TOP

庭ブロ

ランキングの応援もお願いします。

にほんブログ村 住まいブログ エクステリア・ガーデンへ

人気ブログランキングへ


LIXILガーデンページへ   
  • トレドのサイト
  • ブログトップ
  • ブログ 外構施工中
長野市  | エクステリア 外構 ガーデンのプロショップ トレド