• トレドのサイト
  • ブログトップ
  • ブログ 外構施工中
  • トレドのサイト
  • ブログトップ
  • ブログ 外構施工中

カテゴリー: エクステリア施工例

ディーズガーデン商品の門柱

少し前の完成になりますが、ディーズガーデンの製品を多く取り入れた門柱のご紹介です。

門柱

ポストはスタッコ-U(ブラウン)です。
パッと見は壁掛けポストですが、表から入れて裏からの取り出しが出来ます。

左側に写っているフェンスはアールフィックスフェンス4型(サイズは02-06)で、見た目はアイアン調ですが、アルミの鋳物製のため錆で汚れてしまう心配もありません。

その他にもインターホンカバーは陶器のC-13(ホワイト)、表札灯はテラコッタ タイプA(ブラウン)と可愛らしい門柱になりました。

門柱

表札はガラス表札G-05 モザイク(ピンクベージュ)
文字色はダーク+ブラウンの2色使いです。

G-05はモザイクと合わせて全6種類ありますので、選ぶフレームによっても雰囲気が変わります。

オリーブ
ナチュラルウッド

リース
リボン
アイビー

トレドでは鋳物表札のご案内が多いですが、こういった可愛い表札もありますので、建物の外観に合わせてお選びいただければと思います。

2023年12月2日2023年12月2日 エクステリア商品、エクステリア施工例 toledo No Comments

YKKAP エクステリアスタイル大賞 2023

YKKAPで毎年行っているエクステリア大賞に応募しました。応募したのは「展示場・モデルハウス部門」と「ファサード部門」です。トレドでは特定のメーカーのエクステリア商品だけを使用してデザインすることが少ないので、コンテストに応募することがあまりないのですが、今回店舗の一部にYKKAPさんの「ルシアスウォールHF01型」「宅配ポスト2型」低電圧照明の「VIEW UP」を設置してあったので、営業の方のお勧めもあり応募してみました。

残念ながらファサード部門は入賞できなかったのですが、展示場・モデルハウス部門でブロンズスタイル賞をいただきました。そして11月14日に東京で授賞式がありホテルニューオータニに行ってきました。日本各地から受賞した方々が集まっていて、とても刺激を受けました。またそこでご縁があって、来月社長が久留米に行ってきます。色々な情報や商品をお客様にお届けできるよう常にアンテナをはっていたいとトレドでは考えています。

2023年11月29日2023年11月26日 エクステリア商品、エクステリア施工例、出来事 Toledo No Comments

育てる樹木管理。 

数年前に施工させていただいた作品になります。

今回は植栽した樹木の剪定作業をさせていただきました。

植物が育ち浅間石が見えない状態になっていたので今回の剪定は植物の幹を元から切り詰める選定方法をとりました。

高木のダンコウバイ・ソヨゴ・アオダモ・ヒメシャラ・ヤマボウシはまだまだ大きくなってもらいたいので返り枝やあや枝(交差している枝)を外し、先を止めない剪定をとりました。

樹木がちゃんと根付いたので竹の樹木支柱も取り除きました。

次に一番大事な低木下草剪定です。庭を眺めるとき人の目線は目の高さより下の空間に目が行くからです。

伸びすぎてしまった低木や下草は小さくしようと樹木の先端で切り詰める選定は大きな間違いで、これを繰り返せばごつごつの樹勢になっていきます。低木・下草の剪定の時はまず植物の根元をよく見ます。すると、小さな芽や枝がたくさん控えているのでその芽や枝を大事に育て、大きくなりすぎた枝を外していきます。枝を更新することで風にゆらゆら揺れるような優しい樹勢を保つことができます。

2023年11月26日 エクステリア施工例、ガーデニング、出来事 toledo No Comments

LIXIL「スタイルシェード」のご紹介

塩尻でLIXILのスタイルシェードを取り付けさせていただいたので紹介します。

この写真のお客様宅には、玄関ポーチに目隠しとして取り付けさせていただきました。
窓と玄関も開けて建物内に風を通す場合などに活躍しそうです。
ちなみにシェードの裏に見えている手すりはLIXILの「デザイナーズレール」です。こちらも取り付けさせていただきました。スタイリッシュでカッコいい手すりです。

夏の暑い時期は南に面したサッシに日除けが欲しいなと感じる方も多いと思います。
こちらのスタイルシェードはリクシルのサッシであれば壁に穴を開けずにサッシに取り付ける事も可能です。
今回はサッシ上の取付でなく天井付けとしていますが、このような施工も可能となっています。

正面から見るとこんな感じです。
シェードの生地も8種類ありお好みの物を選ぶことができます。
シェードを巻き取るとボックスに収まりますが、コンパクトでスッキリとしています。
ボックスの色も6色から選ぶことができるのでお住まいのサッシなどの色と合わせると良いと思います。

是非ご検討してみてはいかがでしょうか。

2023年11月22日2023年11月22日 エクステリア商品、エクステリア施工例 toledo No Comments

スタンプコンクリートで一枚岩風なアプローチに

トレドではスタンプコンクリートの施工は数多く手がけているのですが、トレドの施工班と相談をして今回初めての施工をしました。

それがこちら。

通常はコンクリートを打設して平らに均した後に型押しをしていくのですが、今回は角の立ち上がりを丸くしたところに型押しをして一枚岩風に仕上げてもらいました。

こちらの写真だとより角の丸みが分かるでしょうか?

スタンプコンクリートはコンクリートが固まる前に型押しをしていくので、どうしても型枠から下の部分には施工が出来ないのですが、砕石で目立たなくなるところまでは丸みを潰さないように綺麗に施工をしてもらいました。

せっかくの機会だし、今回こそは施工中に見学をしに行こうと思っていたのですが、気が付いた時にはもう「上手くいったよ」との報告をもらい、行きそびれてしまいました。

なので今回の現場の施工写真はありませんが、どんなふうに型押しをしているのか知って頂きたいので過去のブログを探していたら、ちいさな可愛い職人さんがいました。
3年くらい前のトレドの現場リポートから写真を借りてきましたが、ちょうどコロナ禍の始まりでおうちにいたところでお手伝いをしてくれたようです。

こんな風にしっかりと重さをかけてコンクリートに型押しをしていきます。

2023年11月4日2023年11月3日 エクステリア施工例 toledo No Comments

投稿ナビゲーション

1 2 3 4 … 237
2023年12月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 11月    

最近の投稿

  • 雪男
  • ディーズガーデン商品の門柱
  • YKKAP エクステリアスタイル大賞 2023
  • 育てる樹木管理。 
  • LIXIL「スタイルシェード」のご紹介

最近のコメント

  • 鉄平石 小端積み に サウナストーブ石積工事 | Flower Space K|愛知県のガーデンデザイン・施工・メンテナンス より
  • サボナリアバッカレアの種採取。 に toledo より
  • サボナリアバッカレアの種採取。 に 藤岡美恵子 より
  • お客様からのクレームのメール に エクステリア職人 より
  • グランドカバーにサギゴケ に toledo より

アーカイブ

カテゴリー

  • エクステリア商品
  • エクステリア施工例
  • ガーデニング
  • 出来事
  • 旅・温泉
  • 未分類
  • 植栽
  • 食

タグ

アプローチ アルファウッド ウッドデッキ エクステリア カットダル カンナ ガラス ガラスブロック ガーデニング ガーデンルーム クラピア ジュエルグラス ジョリパット スタンドウォッシュリリー テコラ テラス ディーズガーデン トレド ファイヤーサイド ブラッドストーン リフォーム レンガ 人工芝 伊尚 剪定 塩尻 塩尻市 塩尻市 外構 外構 天然石 安曇野 安曇野市 庭 松本 松本市 板塀 植栽 浅間石 表札 長野 長野市 長野市 エクステリア 長野市 外構 門柱 駐車場

長野県須坂市豊丘で、様々な一年草から宿根草の花苗を、19棟のビニールハウスで育てています。一般直売から卸売り販売もしていて、ハウス内からご自由にご覧頂きお選び頂けます。オリジナル培養土の販売もあります。
10%OFFのクーポンは
上の画像をクリック
   
■ エクステリアのトレド TOP

庭ブロ

ランキングの応援もお願いします。

にほんブログ村 住まいブログ エクステリア・ガーデンへ

人気ブログランキングへ


LIXILガーデンページへ   
  • トレドのサイト
  • ブログトップ
  • ブログ 外構施工中
長野市  | エクステリア 外構 ガーデンのプロショップ トレド