• トレドのサイト
  • ブログトップ
  • ブログ 外構施工中
  • トレドのサイト
  • ブログトップ
  • ブログ 外構施工中

タグ: クラピア

エクステリアで作る庭の人工芝。

エクステリアデザインの打ち合わせで、庭空間の話になると以前だったら天然芝を貼る事が多かったのですが、近年では、手入れが楽な方が良いという方圧倒的に多くなっています。 これは、庭部分だけではなくエクステリア工事で施工するテラス・目隠し塀・建物回りと、どの部分であっても手入れが楽な施工を望まれています。芝生の代わりにクラピアも芝生と比較すると雑草が少なく花も咲くので良いのですが、丈夫なので他のものに変えたい場合は苦労をします。  価格的には高麗芝が安価でクラピアが高めです。 当社でエクステリア工事で庭を作る場合は最近人工芝が多いです。人工芝はクラピアよりも価格的には高くなるのですが、手入れはさらに楽になります。

Niwa JinkōshibaWTaipu 9954Niwa JinkōshibaWTaipu  9956Niwa no rifōmu9957

今迄、庭を高麗芝貼りにしていた現場を人工芝に変更した現場です。 変更するまでは芝刈り・草取りが大変で、人工芝に変更した現場です。 当社の人工芝貼りは、下地を砕石路盤にして防草シートを敷きこんだ上にクロバーターフWタイプ施工。毛足が30?で他の人工芝よりも踏まれた後、起きやすいタイプの人工芝です。

Jinkōshiba 1108Jinkōshiba 1106JinkōshibaWTaipu 1144

この春の新築外構で庭部分に人工芝を施工した現場です。南向きの庭だったので植木を何本か植え込み、その部分は人工芝をくり抜いて植えこみました。 防草シート・人工芝にもいろんなタイプがありますが価格だけで選んでしまうと、寿命も短く再度施工することになりやすいので、長期耐久性がある商品を選ぶことが大切です。 年内にエクステリア施工をする現場でも何件も人工芝での庭があります。

2018年8月6日2018年11月12日 エクステリア施工例 toledo No Comments

クラピアが満開でした。

kurapia genki

以前クラピア(イワダレソウ改良在来種)を施工した現場です。

鮮やかな緑のじゅうたんになっていました。

kurapia up riri- kurapia

ほんのりピンクのかわいい花が咲いています。

今の時期はこんなにキレイなクラピアですが、冬になると枯れて茶色くなってしまうのが残念なところです。

 

<エクステリア・リフォームフェア開催のお知らせ>

7/7(土)10時から17時

7/8(日)10時から16時

エムウェーブにて

入場無料

2018年7月4日2018年11月12日 エクステリア施工例 toledo No Comments

急増している人工芝の施工

人工芝の施工が急激に増えています。 庭を高麗芝で施工したいというお客様の要望は依然はかなり多かったです。広いスペースでの芝生貼りは費用も安価で済みますし草取り・芝刈りの手間が無ければいいのですが、手間が掛かってしまいます。 芝生の代わりに登場したクラピアも良いのですが植物なので何もしない訳にはいきません。人工芝は多少予算が掛かっても手間もかからず人気があります。

Niwa ni jinkōshiba6359 (1024x683)

建物側に木製の自転車置き場・シャビーブルーのカンナ物置を立て境界側に施工した目隠し樹脂板の間の庭に人工芝を敷きました。 人工芝は砕石路盤で下地を作り防草シートをしいてから人工芝を敷き詰めます。

Niwa ni jinkōshiba6329 (1024x683) Niwa ni jinkōshiba6335 (1024x683)

境界の手前に手入れができる程度の花壇を残して、残りの庭の空間は人工芝です。木製の自転車置き場から見ると右側のように見えます。

Tsūro6362 (1024x683) Niwa ni jinkōshiba6330 (1024x683)

東向きの建物で玄関に向かうアプローチの南側には門柱・駐車場あり北側の部分が庭になっていて人工芝を敷きました。芝の長さが30ミリあり足で踏んでも起き易いダブルタイプの人工芝です。

2017年11月11日2018年11月12日 エクステリア施工例 toledo No Comments

二年目のクラピアの小さな花

二年前にエクステリア工事をさせて頂いたお客様が子供達を連れ来店されました。 庭に花壇を作りたいとのご相談です。 話をしているときに展示場の薔薇の花を切って、薔薇の花びらで花風呂にすると良いですよと勧めると、すっかりその気になってしまった子供達。 翌日、庭を見ながら花壇の打ち合わせをするので、家の薔薇の花びらをピニール袋に詰めて持っていきました。

Kurapia3679 (1280x850)

建物と駐車場の間の庭スペースにクラピアを植えたのが二年前の事でした、高麗芝より手入れが楽ださ言うことと花が咲きますとお勧めしたクラピアでした。

Kurapia3680 (1280x818)

ガーテンルームココマの前玄関横の立水栓スタンドウォッシュリリーの前も一面にクラピアが広がっていました。クラピアを植えたときには9センチポットに入ったクラピアを1平米あたり6ポット穴を掘り化成肥料を施して植えたクラピアです。

Kurapia3684 (1280x853)

クラピアは密集度が高く根も深く伸びていくので雑草が侵入しずらく手入れが芝生と比較するとかなり楽です。

 Kurapia3685Kurapia Hana 3682 (1280x829)

小さく少し色が付いて見えるのがクラピアの蕾で白く小さな花をたくさん咲かせてくります。 冬になると高麗芝と同じで地上に出ている部分は枯れてしまいますが春になると、また芽が伸びてきて花を咲かせます。

Kurapia3686 (1280x852)

2017年6月8日2018年12月4日 エクステリア施工例、ガーデニング toledo No Comments

ブラッドストーン・サークルのある庭。

外構工事で庭の提案をさせて頂くときに、要望を聞かせてもらうのですが、芝生の管理を考えると、何か他にないですかと言う事を良く聞きます。 たしかに以前よりは高麗芝を貼るお客様が減っています。高麗芝生に代わるクラピアも良いという意見とクラピアを施工して見たければ他の物に変えたいということも良く聞きます。メンテナンスを考えると人工芝生が良いのでしょうが、何か物足りないと考える人もいます。

SA-KURU 8360 (1024x621)

庭の中央付近に英国製の擬石ブラツトストーンでサークルを作りました。 直径が390センチのサークルを庭の形さより少し高くして縁をレンガで止めています。カラーはジロンデカラーで私も好きな色です。サークルの中央部分は直径90センチで土を残しシナンボルツリーになるようにヤマボウシの株立を植えました。

BRADSTONEIM SA-KURU (1024x680)

高さが3メートル以上あるヤマボウシがサークルのセンターに植えたシンボルツリーです。建物側に植えたあった高麗芝との堺にマクラギを置いて芝止めと庭に敷きこんだ破砕瓦テコラの止めにしました。テコラの下には防草シートが敷きこんであるので雑草対策になり庭の手入れが楽です。

手入れが楽で視線わ気にせず過ごせる庭

東側に道路があり駐車スペースを土間コンクリートを打って作り、その後ろ側、西側の庭の部分にサークルを作っています。 庭の南側と西側には、アルファウッドで目隠し工事もしました。 駐車場の後ろ側からサークルに行けるように天然石を貼った通路も作っています。 最近エクステリア工事で作る庭空間は、手入れが楽で楽しめるということを希望されるお客様が多いので、土のスペースわ減らし外からの視線を隠すことが多いです。

2016年10月20日2018年11月12日 エクステリア施工例 toledo No Comments

投稿ナビゲーション

1 2 3 4 … 7
2023年3月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 2月    

最近の投稿

  • 伊勢志摩の旅 Episode2
  • そろそろですね
  • YKK エフルージュFIRST 1500タイプ
  • お庭の手入れ
  • フェンスALのご紹介

最近のコメント

  • お客様からのクレームのメール に エクステリア職人 より
  • グランドカバーにサギゴケ に toledo より
  • グランドカバーにサギゴケ に イノウエカオリ より
  • タイツリソウ・バレンタインの種採取 に 朝田 幸男 より
  • タイル貼りのテラス に やすえ より

アーカイブ

カテゴリー

  • エクステリア商品
  • エクステリア施工例
  • ガーデニング
  • 出来事
  • 旅・温泉
  • 未分類
  • 植栽
  • 食

タグ

アルファウッド ウッドデッキ エクステリア カットダル カンナ ガラス ガラスブロック ガーデニング ガーデンルーム クラピア ジュエルグラス ジョリパット スタンドウォッシュリリー テコラ テラス ディーズガーデン トレド ファイヤーサイド ブラッドストーン リフォーム レンガ 中野市 人工芝 伊尚 塩尻 塩尻市 塩尻市 エクステリア 塩尻市 外構 外構 天然石 安曇野 安曇野市 庭 松本 松本市 板塀 植栽 浅間石 表札 長野 長野市 長野市 エクステリア 長野市 外構 門柱 駐車場

長野県須坂市豊丘で、様々な一年草から宿根草の花苗を、19棟のビニールハウスで育てています。一般直売から卸売り販売もしていて、ハウス内からご自由にご覧頂きお選び頂けます。オリジナル培養土の販売もあります。
10%OFFのクーポンは
上の画像をクリック
   
■ エクステリアのトレド TOP

庭ブロ

ランキングの応援もお願いします。

にほんブログ村 住まいブログ エクステリア・ガーデンへ

人気ブログランキングへ


LIXILガーデンページへ   
  • トレドのサイト
  • ブログトップ
  • ブログ 外構施工中
長野市  | エクステリア 外構 ガーデンのプロショップ トレド