• トレドのサイト
  • ブログトップ
  • ブログ 外構施工中
  • トレドのサイト
  • ブログトップ
  • ブログ 外構施工中

タグ: ファイヤーサイド

プレミアムガーデンクラブ

トレドはプレミアムガーデンクラブのメンバーです。東北・関東・東海・甲信越・北陸・関西より14社のエクステリア専門店が会員となり、今までにない新しいアイテムや施工方法など各地のエクステリア専門店がお客様の声を聞きながら、豊富な経験を活かし、メーカーさんの発想と違う素敵なエクステリア商品を考えようと立ち上げたのが「プレミアムガーデンクラブ」です。コロナ禍で活動が休止していたのですが、先日活動が再開となり、久しぶりに12社が集まりました。駒ヶ根のファイヤーサイド株式会社さんの本社でアウトドア製品の体験をし、その後、株式会社F&F駒ヶ根工場へ発砲を使った製品の視察に伺いました。

薪ラック
運べる薪風呂 ボヘメン
フォクスターの薪ストーブ

薪ストープや移動できるお風呂などの説明を受けました。トレドショップにもある、フォクスターの薪ストーブは火も入っていて、皆さん関心がありようで、熱心に見ていました。

HITAの薪ストーブ
モバイルサウナ
ポールさんと営業のSさん

社長のポールさんはいつ伺っても笑顔が最高で、チャーミングです。

2023年6月27日2023年6月24日 エクステリア商品、出来事 Toledo No Comments

ファイヤーサイドさんに行ってきました。

先日、全国各地のエクステリア専門店からなるプレミアムガーデンクラブの集まりで、駒ケ根のファイヤーサイドさんにて「火遊び体験」をさせて頂きました。

キンクラ

まずはお店にもあるキンクラ(キンドリングクラッカー)で焚き付けづくり。
お子様でも安心して使えるので、ファイヤーサイドさんではお子様の焚火体験でも活躍しているそうです。

ちなみに、こんなものもありました。

斧

薪割り用の斧です。
私も人生で初めて斧で薪割りもさせてもらいました。
まずまっすぐに斧を振り下ろすのが難しかったのですが…何とか薪割りが出来ました。

ファイヤーサイドさんの代表取締役はさすが慣れていらっしゃるので、見ているこちらが気持ちよくなるくらいにスパンスパン薪を割っていました。

焚き付けが出来たらいざ庭火体験スタートです。
お手伝い係だったので料理の写真がすっかり抜けていますが、商品のご紹介を含めていくつかお写真を載せていきます。

ファイヤーボウル

今回メインで使わせていただいたファイヤーボウルです。

8ミリの鉄板が乗ったボウルの中心に薪を入れて、野菜やエビやホタテを焼いて食べました。

焼きバナナ

最後にデザートで食べた焼きバナナの写真だけはかろうじて残っていました。
こちらは皮ごと焼いたバナナにリンゴジャムとミントを乗せたものですが、焼く事でより甘みが増して食べやすくて美味しかったです。

庭火アイテム

左から焚火台のTipi(ティピ)、炭火焼オーブンのBBQグリル2種類は横長のTERZO(テルツォ)と縦型のTONELLO(トネロ)、一番奥のOzpig(オージーピッグ)は直火グリルからロースト、揚げ物や煮込み、炊飯等、多目的に使える万能クックピットです。
今回はこちらで骨付き肉を焼いていただきました。

味付けはファイヤーサイドさんと八幡屋磯五郎さんとのコラボ商品の「薪火柚子」と「薪火塩」で味付けをしました。こちらも美味しかったです。

ちなみにTERZO(テルツォ)の下のウッドストッカーHexboxは通常の六角形のものとハーフの組み合わせになっています。
通常の六角形のものは長野店でも大活躍しています。

コッパーケトル

コッパーケトルや、火ばさみ+火かき棒として使える多機能ツールのファイヤーバードなどのツールアイテムもありました。
円筒のものはお店でも使っているファイヤースターター(着火剤)です。

2023年6月23日2023年6月22日 エクステリア商品、食 toledo No Comments

薪ストーブ

先日のブログでもご紹介しましたが、12月に入ってから土日を中心に、寒い日はお店の薪ストーブを使用しています。

パチパチと良い音をしていて、ついつい動画を撮っちゃいましたので、癒しをお裾分けです。

ブログにアップ出来るように動画を編集したら画像が荒くなってしまいました…。

冬季休業まであと1週間となりましたので、薪ストーブに癒されながらもお仕事を頑張って、良い年越しを迎えられるようにしたいです。

2022年12月23日 出来事 toledo No Comments

今年もやってきました

フォクスター

今年もついに薪ストーブの時期がやってきました。トレドショップに入ってすぐにあります、ホクスターに今季初点火をしました

フォクスター

さすがNさん、薪の組み方と火の付け方が上手です。薪を立てて組むのがポイント

フォクスター

あっという間に大きな火になりました。パチパチ、いい音がします。薪が燃えたいい香りが部屋中に広がってリラックス効果が半端ない!やっぱり火っていいなあ…と毎年薪ストーブを使うたびに思います。こちらのかっこいい薪ストーブ「ホクスター」はファイヤーサイドさんで取り扱っている商品ですが、トレドでのご案内もしております。

牡蠣
牡蠣

そしてこれは個人的な「今年もやってきました」です。今年も牡蠣の美味しい季節がやってきました!牡蠣大好きなんですが、これは我が家で毎年買っている「牡蠣のカンカン焼きセット」です。何個入っているのか数えてみたら、なんと40個入っていました。牡蠣でおなか一杯、幸せです。

2022年12月11日2022年12月11日 エクステリア商品、エクステリア施工例、出来事、食 toledo No Comments

薪ラックの新作ご紹介

薪ラック

トレドショップ長野店に来ていただくとまず初めに見えるのがおしゃれな薪ストーブホクスターですが奥に見える薪ラックもファイヤーサイドさんの薪ラック、ヘックスボックスです。何度かブログなどでも登場しましたが、今回はこの薪ラックに新作が登場したのでご紹介します

ウッドストレージ
ウッドストレージ

まずは「ウッドストレージ ブロックス」ブロックスとブロックスエックスの2サイズがあります。専用の木製シートを加えればベンチになるおしゃれすぎる薪ラックです。価格はブロックスサイズが税込み¥49,500 ブロックスエックスサイズが税込み¥77,000 です。

ウッドストレージ

お次はこちらの「ウッドストレージ ブルージュ」です。いっぱいの薪をかっこよく収納したい方におすすめです。価格は税込み¥374,000 どちらもおなじみコールテン鋼でできていてきれいな錆色に育てる楽しみもあります。トレドのヘックスボックスは室内にある為黒いままですが、それはそれでかっこいいですよね。

2022年1月23日2022年1月23日 エクステリア商品、エクステリア施工例、ガーデニング、出来事 toledo No Comments

投稿のページ送り

1 2 3 4 … 6
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    

最近の投稿

  • タイルデッキ×人工芝×フェンスの完成現場のご紹介
  • 将来も楽しみなお庭
  • グズマニアの花
  • 【施工事例】モノトーンで彩る大人の洗練エクステリア
  • 山の中へ。

最近のコメント

  • ソルディーポートの施工完了しました。 に toledo より
  • ソルディーポートの施工完了しました。 に 匿名さん より
  • 鉄平石 小端積み に サウナストーブ石積工事 | Flower Space K|愛知県のガーデンデザイン・施工・メンテナンス より
  • サボナリアバッカレアの種採取。 に toledo より
  • サボナリアバッカレアの種採取。 に 藤岡美恵子 より

アーカイブ

カテゴリー

  • エクステリア商品
  • エクステリア施工例
  • ガーデニング
  • 出来事
  • 旅・温泉
  • 未分類
  • 植栽
  • 食

タグ

アプローチ アルファウッド ウッドデッキ エクステリア カットダル カンナ ガラス ガラスブロック ガーデニング ガーデンルーム クラピア コンクリート ジュエルグラス ジョリパット スタンドウォッシュリリー テコラ テラス ディーズガーデン トレド フェンス ブラッドストーン リフォーム レンガ 人工芝 伊尚 塩尻 塩尻市 塩尻市 外構 外構 天然石 安曇野 安曇野市 庭 松本 松本市 板塀 植栽 浅間石 表札 長野 長野市 長野市 エクステリア 長野市 外構 門柱 駐車場

長野県須坂市豊丘で、様々な一年草から宿根草の花苗を、19棟のビニールハウスで育てています。一般直売から卸売り販売もしていて、ハウス内からご自由にご覧頂きお選び頂けます。オリジナル培養土の販売もあります。
10%OFFのクーポンは
上の画像をクリック
   
■ エクステリアのトレド TOP

庭ブロ

ランキングの応援もお願いします。

PVアクセスランキング にほんブログ村

人気ブログランキングへ


LIXILガーデンページへ   
  • トレドのサイト
  • ブログトップ
  • ブログ 外構施工中
長野市  | エクステリア 外構 ガーデンのプロショップ トレド