• トレドのサイト
  • ブログトップ
  • ブログ 外構施工中
  • トレドのサイト
  • ブログトップ
  • ブログ 外構施工中

タグ: 長野市 エクステリア

正月にクレープ

一昨日仕事はじめだったものの、いまだ正月ボケがおさまらない木曜ブログ担当です。

みなさんお正月はいかがお過ごしでしたでしょうか。

わたしは毎年恒例の善光寺の初詣からはじまり、温泉や食事会や新年会などとてもたのしいお休みを過ごさせていただきました。

善光寺

初詣では、旧年の感謝と新年が家族皆健康で穏やかに過ごせるように願掛けをするのが一番の目的なのですが、境内や仲見世通りでの食べ歩きも楽しみの一つです。

今年は久々にクレープを食べました。

クレープ
クレープ

九九や旬粋さんにあるfruit&crepe doletteさんで行列に並んで食べたクレープは、空の下寒くて震え上がりながらいただきましたが、とても美味しかったです。

そして、今年も暖かい甘酒は必須です。

甘酒

帰り道の長野県立美術館は休館日だったので人気は無かったのですが、その静かな佇まいが素敵で思わずパシャリ。

長野県立美術館

一日も早く日常生活に感覚を戻し、今年一年がよい歳になるよう努力していきたいと思います。

2023年1月12日2023年1月12日 出来事、食 toledo No Comments

野沢温泉

最近平日のお休みでの息子との2人プチ旅にはまっているのですが、あったかーい温泉に行きたいねという事で野沢温泉まで行ってきました。

最初に【ナスキーパーク】という遊べる場所に行きましたが、平日という事もあり貸し切りでした。

ふわふわドームから見える景色はとても綺麗でした。

室内でもボールプール等で遊べたので大満足でした。

お昼ご飯はH次長に教えていただいた【新屋】へ行きましたが、人気店なのかさ平日でも満席でした。焼き鳥丼をいただきましたが、とてもおいしかったです。

昼食後は念願の野沢温泉へ行きましたが、硫黄の匂いがする気持ちのいい温泉でした。(温泉の看板の前で写真撮らしてくれませんでした(笑))

最近休憩時間にSちゃんと長野の観光スポットの話をしており、よっかった場所など教えていただいているので、これから冬季休業になる前に色々行ってみようと思います。

2022年11月2日2022年11月1日 旅・温泉、食 toledo No Comments

CAFE LE PANIER(カフェ ル パニエ)

須坂市へ遊びに行った際に素敵なカフェがあるとの情報で伺ってきました。

スイーツをいただいたのですが、とてもおいしかったです。特に自家製のバニラレーズンのアイスクリームのレーズンがとても大きくて、レーズン好きにはたまりませんでした。

敷地内には可愛いやぎがおり、子供達が大はしゃぎで30分くらいはヤギの所にいた気がします(笑)

ワイン用のブドウも近くで観察できたりと私も楽しく過ごせました。

ランチもおいしそうなメニューがたくさんあったので今度はランチで伺いたいなと思いました。

2022年10月26日2022年10月24日 食 toledo No Comments

秋のスイーツ

先日県外の友人が遊びに来てくれたのでせっかくなので長野のおいしい季節のデザートを食べに行こう!ということで駅にある 桜井甘精堂さんへ行きました。

時間も夕方だったため残念ながらモンブランは売り切れていましたが、他のスイーツもとても美味しかったです。

やっぱり新栗はおいしいです。Tさんから栗の木テラスをおすすめしていただいたので次は栗の木テラスへいってみようと思います。

茨城県のいただきもののお土産の大学芋です。

蔵出し焼き芋かいつかの大学芋です。

写真がブレブレになってしまいました。あまりのおいしさに大人気ないですが子供と取り合いながら食べました(笑)

ここの焼き芋もおいしかったです。

HPより

来年お取り寄せに挑戦してみようかなと思ってしまいました。

2022年10月19日2022年10月18日 食 toledo No Comments

水陸両用バス

愛知帰省記事続きます。私は行けなかったのですが家族がとても楽しかったとの事で、愛知県にいらした際の参考になればと思い投稿させていただきます。

名古屋港で有名といえば水族館ですが、水陸両用バスが走っているとの事で息子が乗ってきました。

海の上はとても気持ちかったようです。初めての水陸両用バスだったので楽しかったようで、帰宅後興奮しながら話してくれました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

名古屋港にはたくさんの船がいたそうですが、中にはこんな大きな船もいたそうです。今回は水族館にはいきませんでしたが、水族館とあわせて色々楽しめそうなので私も次回は一緒に行けたらいいなと思いました。

2022年10月12日2022年10月11日 旅・温泉 toledo No Comments

投稿ナビゲーション

1 2 3 4 … 8
2023年2月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728  
« 1月    

最近の投稿

  • 美食研究所
  • 展示場にガラスブロック
  • 高木剪定
  • スクラッチ
  • 今年の節分は

最近のコメント

  • お客様からのクレームのメール に エクステリア職人 より
  • グランドカバーにサギゴケ に toledo より
  • グランドカバーにサギゴケ に イノウエカオリ より
  • タイツリソウ・バレンタインの種採取 に 朝田 幸男 より
  • タイル貼りのテラス に やすえ より

アーカイブ

カテゴリー

  • エクステリア商品
  • エクステリア施工例
  • ガーデニング
  • 出来事
  • 旅・温泉
  • 未分類
  • 植栽
  • 食

タグ

アルファウッド ウッドデッキ エクステリア カットダル カンナ ガラス ガラスブロック ガーデニング ガーデンルーム クラピア ジュエルグラス ジョリパット スタンドウォッシュリリー テコラ テラス ディーズガーデン トレド トレド、 ファイヤーサイド ブラッドストーン リフォーム レンガ 中野市 人工芝 伊尚 塩尻 塩尻市 塩尻市 外構 外構 天然石 安曇野 安曇野市 庭 松本 松本市 板塀 植栽 浅間石 表札 長野 長野市 長野市 エクステリア 長野市 外構 門柱 駐車場

長野県須坂市豊丘で、様々な一年草から宿根草の花苗を、19棟のビニールハウスで育てています。一般直売から卸売り販売もしていて、ハウス内からご自由にご覧頂きお選び頂けます。オリジナル培養土の販売もあります。
10%OFFのクーポンは
上の画像をクリック
   
■ エクステリアのトレド TOP

庭ブロ

ランキングの応援もお願いします。

にほんブログ村 住まいブログ エクステリア・ガーデンへ

人気ブログランキングへ


LIXILガーデンページへ   
  • トレドのサイト
  • ブログトップ
  • ブログ 外構施工中
長野市  | エクステリア 外構 ガーデンのプロショップ トレド