• トレドのサイト
  • ブログトップ
  • ブログ 外構施工中
  • トレドのサイト
  • ブログトップ
  • ブログ 外構施工中

タグ: 長野市

オリジナルベンチのある庭

新緑の眩しい、日差しの美しい季節になりました。

外構や植栽も撮影させていただく良いシーズンに突入し、

トレドでも撮影のため皆さまのお宅にお邪魔させていただくことが多くなりました。

先日はディーズガーデンのアルファウォールを施工したI様のお宅の様子を

一部ご紹介させていただきましたが今回はその続きで、

他の商品やカットをご紹介させていただきます。

I様

まずはアプローチと駐車場。

シックな外壁とカーポートのブラウン色がモダンで落ち着いた印象の中、

天然石タイルを貼ったシンプルな門柱と植栽、

乱形の天然石のアプローチが優しい雰囲気をプラスで演出します。

リクシルカーポートSWはぺフ付き屋根です。

夜になるとライトアップで印象をガラリと変更。

I様

次はお庭の中です。

アルファウォール・ベータウッド(旧名アルファウッド)でプライベートをしっかりと確保、

人工芝と広々としたテラスが広がり、ご家族でゆったり過ごせる空間に。

I様

I様

I様

夜の庭も、植栽とウォールの表情を照らしだすライトが美しい庭を演出。

奥にある天然石をクローズアップ!!

I様

そこにはI様のお宅のためにデザイン・制作したオリジナルのベンチを設置。

ホワイトの天然石とガビオンを一体化し、後方を植栽帯にしています。

トレドだからこそできる、我が家だけのデザイン、オリジナルの庭。

そんな喜びや楽しみをこれからも沢山お客様と作っていけたら本望です♪

2025年6月4日2025年6月5日 エクステリア施工例 toledo No Comments

石調のすてきなファサードが出来ました

門柱
門柱

石材をたくさん使用したファサードが完成しました!

門柱にはアイコットリョーワのタイルから、アーバングランドストーンスタイルを採用しました。

こちらは天然石の持つニュアンスを追求した大型外壁タイルで、高級感を演出してくれます。

お家がとてもかっこいいデザインでしたので、建物に引けを取らない、でも目立ちすぎない素材で設定させていただきました。

サインはディーズガーデンから新商品のK-02を、宅配ボックスはユニソンのヴィコを設置しました。ヴィコはシンプルでいろんなパターンの門柱とも合わせやすいですし、容量も大きいのでとても便利です

アプローチ部分は高低差がありましたので角石のグラニートで縁取り、ステップを増やし天然石ホワイトの乱形を敷きならべました。

全体を石調でまとめて素敵に仕上がりました

駐車場

こちらの敷地は道路より結構高さがあって、駐車しずらい環境になっていましたので、8㎝程度縁を切り下げて乗り入れしやすい駐車場を作りました。

樹脂フェンス

お庭にはプライベート空間を確保するために樹脂フェンスを設けました。

こちらはF&Fの樹脂フェンス、マイティウッドデコⅡのモカ色になります。木目の濃淡もしっかり表現されていますので、お庭の風景にもよく馴染みます。

他には早速、人工芝もお施主様ご自身で敷いていただいて、とても快適なお庭が仕上がっていました。

これで外に出て過ごす時間が増えそうですね!

トータル
ライトアップ

無事に完成し、お施主様にも大変喜んでいただけました。

A様、この度はトレドに工事のご用命をいただき誠にありがとうございました!

2025年5月28日2025年5月28日 未分類 toledo No Comments

素敵な空間を演出「アルファウォール」

アルファウォールは、ベータウッド(旧名:アルファウッド)に支柱を取り付けて立てるパネルです。

お値段もウォールの中ではリーズナブルと言われていて、レンガや石積みの模様の壁を簡単施工でき、

ベータウッドと組みまわせることで、より素敵な空間が作れます。

何より良い点は「安全な軽量素材」なところです。

ブロックで作る高い壁は耐久性や地震の倒壊が懸念されがちですが、

アルファウォールの素材はFRP製のため、通行人が多い境界やお子様が過ごすお庭に設置する

ウォールとして、その安心感が喜ばれています。

先日、庭の周りをベータウッドとアルファウォールで施工したお宅の外構工事が終了し、

完成現場にお邪魔してきました。

落ち着いた外壁に合わせ、お庭はホワイトとグレーのコントラストで統一しました。

なんとも言えない高級感があり、芝の緑とのコントラストがとても美しいです。

I様、ご用命をいただき誠にありがとうございました!

2025年5月18日2025年5月18日 エクステリア施工例 toledo No Comments

デザインペイブを使用したアプローチ

アプローチ レイルスリーパーペイブライト

数週前に投降した施工風景の続きをアップしていきます!

前回は鉄筋を組んだ写真まででしたが、その後ベースコンクリートの打設となります

玄関ポーチ前のアプローチには、TOYO のデザインペイブから「レイルスリーパーペイブライト」を採用させていただきました

オールド、リッチ、ビターの3色展開の製品ですが、3色を同比率にせず、お施主様のお好みやイメージからビターを多めに設定しています。

施工中

堅木の古材を再現したレイルスリーパーペイブは、一つ一つ模様や色味に変化がありますので、仕上がりがとても自然で素敵に見せてくれます。

素材自体はコンクリートで、今回の様なアプローチ兼駐車場として使用するスペースにも使えますし、関連商品のプロップを使用すれば、なんとペイブを立てて花壇や菜園を作ることが出来ちゃいます!

レイルスリーパープロップ
施工例

お施主様も、後にアプローチと同じレイルスリーパーペイブライトで、花壇や菜園を作りたいとおっしゃっていました。

トレドではカーポートやテラス、コンクリート、フェンス工事などお庭周りのトータル工事のご提案が出来ますが、お客様がご自身でお庭を造っていく楽しみもご提供できることを嬉しく思います。

2025年5月14日2025年5月13日 未分類 toledo No Comments

トレドが亜鉛メッキ鉄筋を使う理由

トレドではブロックの配筋、土間コンクリートの配筋に使う鉄筋を亜鉛メッキで加工したものを使用しています。ブロックに関しては、亜鉛メッキ鉄筋が標準施工となっています。鉄筋はきちんと配筋し、鉄筋のかぶり厚を20mm、20mm とりモルタルを十分に充填しなければ、強度、腐食などの原因となり崩壊の危険が増します。ただ、鉄筋を配筋するブロックの穴は使用する種類にもよりますが、60mm~70mmのものが多く、このような施工をするのはなかなか難しいです。そんなこともあり、トレドでは使用するブロックもレコム(穴径

コンクリートの内部の鉄筋がしっかりと支えていることからこそ構造物の耐久性が保たれています。ところが、一般的な鉄筋コンクリートの最大のデメリットは「鉄筋のサビ」による膨張が引き起こす崩壊です。鉄筋がサビて膨張してしまうとコンクリートの支える力が失われてしまいます。そこで、トレドでは亜鉛メッキされた鉄筋を使用しています。亜鉛メッキ鉄筋は、亜鉛によって鉄筋の表面に「皮膜形成」しサビから鉄筋を守ります。亜鉛メッキが溶ける速度は、1年間に1㎛です。トレドで使用している亜鉛メッキ鉄筋の皮膜厚は80㎛以上なので、約80年間はサビることなく使用できる鉄筋と言えます。皆様の大切な外構が安全で、長く使用できるという事がトレドで亜鉛メッキ鉄筋を使用する理由です。また、金額的にも普通の鉄筋とあまり変わらない差額で亜鉛メッキ鉄筋の使用できるよう企業努力をしています。

詳しくはこちらまで 

2025年5月7日2025年4月21日 エクステリア商品、エクステリア施工例 Toledo No Comments

投稿のページ送り

1 2 3 4 … 121
2025年6月
月 火 水 木 金 土 日
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 5月    

最近の投稿

  • 【施工事例】天然石と木調が調和する外構デザイン
  • 幸せな時間
  • オリジナルベンチのある庭
  • 2年前に完成した緑がたくさんの現場の撮影に行ってきました。
  • 石調のすてきなファサードが出来ました

最近のコメント

  • ソルディーポートの施工完了しました。 に toledo より
  • ソルディーポートの施工完了しました。 に 匿名さん より
  • 鉄平石 小端積み に サウナストーブ石積工事 | Flower Space K|愛知県のガーデンデザイン・施工・メンテナンス より
  • サボナリアバッカレアの種採取。 に toledo より
  • サボナリアバッカレアの種採取。 に 藤岡美恵子 より

アーカイブ

カテゴリー

  • エクステリア商品
  • エクステリア施工例
  • ガーデニング
  • 出来事
  • 旅・温泉
  • 未分類
  • 植栽
  • 食

タグ

アプローチ アルファウッド ウッドデッキ エクステリア カットダル カンナ ガラス ガラスブロック ガーデニング ガーデンルーム クラピア ジュエルグラス ジョリパット スタンドウォッシュリリー テコラ テラス ディーズガーデン トレド ブラッドストーン リフォーム レンガ 人工芝 伊尚 剪定 塩尻 塩尻市 塩尻市 外構 外構 天然石 安曇野 安曇野市 庭 松本 松本市 板塀 桜 植栽 浅間石 表札 長野 長野市 長野市 エクステリア 長野市 外構 門柱 駐車場

長野県須坂市豊丘で、様々な一年草から宿根草の花苗を、19棟のビニールハウスで育てています。一般直売から卸売り販売もしていて、ハウス内からご自由にご覧頂きお選び頂けます。オリジナル培養土の販売もあります。
10%OFFのクーポンは
上の画像をクリック
   
■ エクステリアのトレド TOP

庭ブロ

ランキングの応援もお願いします。

PVアクセスランキング にほんブログ村

人気ブログランキングへ


LIXILガーデンページへ   
  • トレドのサイト
  • ブログトップ
  • ブログ 外構施工中
長野市  | エクステリア 外構 ガーデンのプロショップ トレド