• トレドのサイト
  • ブログトップ
  • ブログ 外構施工中
  • トレドのサイト
  • ブログトップ
  • ブログ 外構施工中

タグ: カットダル

新人社員Rです。

今年4月に新卒で入社した新人社員です。

長野での約5か月の研修期間を終え、お盆明けから塩尻店に勤務しています。

長野では、はじめの2か月本社の研修があり、その後にトレドの研修が始まりました。長野のトレドの研修では現地調査などにいきました。実際に図面を書く時に必要な寸法の測り方などを教えてもらいました。図面や写真だけでは、ではイメージしにくい建物の大きさや雰囲気なども知ることができ、実際に見ることも重要なことなのだと感じました。

他にも長野では、トレドのオリジナル商品カットダルの文字入れを教えてもらいました。カットダルは細かい専用の砂で削って文字や絵を書きます。その時、周りの削らない部分を保護するために樹脂のマスクを作るのですが、樹脂が固まらなかったりしとても大変でした。

5か月間の長野で研修して少し難しかったりして大変な部分もありましたが、いろいろな経験ができてとても楽しかったです。

塩尻店に来た今は、CADの練習をしながら商品などを覚えていますが、エクステリアのことも仕事のこともまだまだ知らないことだらけですが、いろんな人の話を聞きながら一個ずつ出来ることを増やしていけるように自分なりに頑張ります。

2024年9月1日2024年8月29日 出来事 toledo No Comments

オンリーワンマテリアルの新商品「カットダル」

今まで何度もトレドのブログなどで、ご紹介してきた人気商品に「ニューカットダル」がありますが、この度惜しまれつつ生産終了となりました。長年、ご愛好いただきありがとうございました。でも、在庫限りは販売をしておりますので、お気軽にお問い合わせください。

ニューカットダルは今までたくさんのお客様の外構工事で、コンクリートや門柱を彩ってきました。また、エクステリアで使わなくても、お家の中で飾って太陽の光を当てて癒されています。といった嬉しい言葉をいただくこともありました。

そんな商品を、この先皆さんにご提供できないのはもったいない!という事で、かねてよりお世話になっている大阪のジクウアートクリエイションさんにご協力をいただき、オンリーワンマテリアルの新商品として「カットダル」を発売する運びとなりました!

カットダル

以前のニューカットダルは、型に熱したガラスを流し込んで作られていましたので、形・大きさがみんなほぼ同じだったのですが、今回のカットダルは大きくて厚みのある板状のガラス「ダルガラス」を均等に職人さんが割り仕上げています。手作業で割っていますので形は若干不ぞろいですが、逆に言えば同じ物は一つもなく、ナチュラルで素敵な商品になっています。

カットダル

今回ご用意したのは、グリーン・ブルー・サックスブルー・ネイビーブルー・レッド・オレンジ・アンバーの7色です。

カットダル
カットダル

どのカラーも個性があって、光が当たると反射してとても綺麗なので、こんな風にお日様の当たる所に飾ってあげるのもいいですよね!

カットダルJタイプ

ちなみに、カットダルと同じページに載っている「カットダルJタイプ」もジクウアートさんに製作していただいています。こちらもそれぞれのモチーフを職人さんが一つ一つ割って仕上げており、とてもナチュラルで可愛い商品です。

「カットダルJタイプ」と今回の新商品「カットダル」があれば、質素な駐車場のコンクリートが一気に華やかになります。もっと素敵なエクステリアになるかと思いますので、気になる方は是非一度お問い合わせください!

※画像の価格は2024年現在のものとなっております。
2025年以降は価格改定の可能性がございますので、お問い合わせくださいませ。

2024年3月31日2024年8月7日 未分類 toledo No Comments

ジクウパネルで光の演出

トレドの看板商品に、ジクウパネルとカットダルがあります。

幾度となくブログでも登場してきたこれらの商品ですが、先日O様のお宅の門柱に

両商品ともお迎えいただきました!

キラキラと太陽の光によって輝き方が変わるガラス製品は、とっても綺麗!!

こちらがカットダルの表札です。加工で文字を消していますが、実際はアルファベットのお名前を彫っています。

ジクウパネルが入った門柱は光を透過する構造になっており、太陽の光が一日の中で変わっていくように、門柱の表情も一日の中で変化していく様を楽しめます。

こちらの門柱は、O様がトレドのお店にご来店いただいた際ジクウパネルに一目惚れしてくださった

ことから始まりました。お庭の計画中から、施工後も、O様には沢山のご配慮をいただきました。

本当にありがとうございました!

ちなみに、

トレド長野店の店舗入り口には、3パターンの色でご用意があります。

お越しいただいた際は、ぜひご覧ください♪♪

2023年8月23日2023年8月24日 エクステリア商品、未分類 toledo No Comments

土間コンのカットダル

先日現地調査にお伺いしたお家は、以前トレドで施工させていただいた現場でした。トレドオリジナルのカットダルがたくさん土間コンクリートに埋め込まれています。よく見ると今現在トレドで販売している、流し込みガラスの「ニューカットダル」とは違い、1枚の大きなガラス板を手作業で割って仕上げたカットダルです。色味もニューカットダルとは少し違いますね。

カットダル
カットダル

長年、車などの行き来があったかと思いますが、コンクリートの色味は変わってもガラスは変わらず同じ色で輝いてくれるのでいいですよね。アプローチも非常に綺麗に使って頂いており、とても素敵な外構でした。そして今回はそのお隣に建てられた、息子さんご夫婦の新築外構ということでご相談にご来店されました。以前の外構を気に入っていただき、ご紹介いただけることは大変うれしいことです。

2023年5月14日2023年5月14日 エクステリア商品、エクステリア施工例、出来事、旅・温泉、未分類 toledo No Comments

新人研修

先日新たにRINKASAの仲間になった新人さんたちがトレドへ研修にやってきました。今回の研修内容はトレドオリジナル商品ニューカットダルにサンドブラストで、各々好きにデザインして彫ってもらうことにしました。

サンドブラスト 樹脂マスク

トレーシングペーパーにカットダルの枠だけ書いたものを3人に渡して、フリーハンドで好きにデザインを描いてもらいました。その線をマジックでなぞります。その後は上の写真にある様に、樹脂でマスクを作り、よく乾燥させていきます。M君とても丁寧に作っています。

新人研修

乾燥させたマスクはカットダルのサイズに合わせてカットして貼り付けていき、養生テープで保護します。マスクを付ける時に大切なのはガラスとマスクの間になるべく気泡が入らないようにすること!NさんIさん、テキパキとあっという間に作業が進んでいきます。

サンドブラスト

その後はいよいよサンドブラストで彫りの作業。意外と強いサンドブラストの威力に驚きつつ、バッチリ掘ってもらいました。なるべく全体が均等な深さにするのがコツなのですがそれが中々難しい!少し樹脂マスクが剥げてしまったところもありましたが、それがまた手作り感でいい感じです。

デザインカットダル 完成

彫った後は最後の仕上げで塗装をしました。そしてマスクを剥がし、クリーニングをして完成した物が上の写真です。みんな初めてとは思えないほど、上手に作ってくれました。

今回は新人さんに作ってもらったカットダルのデザインですが、ご希望であればお客様のプランにも入れることが出来ます。また、今回の様なサンドブラストの体験もできますよ!

2023年4月30日2023年4月27日 エクステリア商品、エクステリア施工例、出来事 toledo No Comments

投稿のページ送り

1 2 3 4 … 31
2025年6月
月 火 水 木 金 土 日
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 5月    

最近の投稿

  • 【施工事例】天然石と木調が調和する外構デザイン
  • 幸せな時間
  • オリジナルベンチのある庭
  • 2年前に完成した緑がたくさんの現場の撮影に行ってきました。
  • 石調のすてきなファサードが出来ました

最近のコメント

  • ソルディーポートの施工完了しました。 に toledo より
  • ソルディーポートの施工完了しました。 に 匿名さん より
  • 鉄平石 小端積み に サウナストーブ石積工事 | Flower Space K|愛知県のガーデンデザイン・施工・メンテナンス より
  • サボナリアバッカレアの種採取。 に toledo より
  • サボナリアバッカレアの種採取。 に 藤岡美恵子 より

アーカイブ

カテゴリー

  • エクステリア商品
  • エクステリア施工例
  • ガーデニング
  • 出来事
  • 旅・温泉
  • 未分類
  • 植栽
  • 食

タグ

アプローチ アルファウッド ウッドデッキ エクステリア カットダル カンナ ガラス ガラスブロック ガーデニング ガーデンルーム クラピア ジュエルグラス ジョリパット スタンドウォッシュリリー テコラ テラス ディーズガーデン トレド ブラッドストーン リフォーム レンガ 人工芝 伊尚 剪定 塩尻 塩尻市 塩尻市 外構 外構 天然石 安曇野 安曇野市 庭 松本 松本市 板塀 桜 植栽 浅間石 表札 長野 長野市 長野市 エクステリア 長野市 外構 門柱 駐車場

長野県須坂市豊丘で、様々な一年草から宿根草の花苗を、19棟のビニールハウスで育てています。一般直売から卸売り販売もしていて、ハウス内からご自由にご覧頂きお選び頂けます。オリジナル培養土の販売もあります。
10%OFFのクーポンは
上の画像をクリック
   
■ エクステリアのトレド TOP

庭ブロ

ランキングの応援もお願いします。

PVアクセスランキング にほんブログ村

人気ブログランキングへ


LIXILガーデンページへ   
  • トレドのサイト
  • ブログトップ
  • ブログ 外構施工中
長野市  | エクステリア 外構 ガーデンのプロショップ トレド