• トレドのサイト
  • ブログトップ
  • ブログ 外構施工中
  • トレドのサイト
  • ブログトップ
  • ブログ 外構施工中

タグ: ブラッドストーン

進んでいます

トレド展示場工事

トレドショップの展示場工事、進んでいます。しばらくの間砕石が敷かれていただけのスペースですが、日に日に変わっていくのを見るのが楽しみになっています。

ソヨゴ植え替え

先日ショップ入口付近にある大きなソヨゴをクレーンで吊って高さをつけていました。この作業も朝の時間だけでパパッと終わっていてびっくり!

トレド展示場
トレド展示場

こちらはブラッドストーンサークルです。初めに敷きならべて位置を決めてから固定をしていくんだよ、と職人さんが丁寧に教えてくれました。実際に何枚か板石を運びましたが中々の重量で、これをあの枚数運んで…平らにして固めて…と想像すると職人さんたちは本当にすごいなと改めて感じました。

トレド展示場

そして気がつけばあっという間にここまで敷きならべられていました。さすがです。とても迫力のあるサークルになりそうですね!

トレドの展示場工事はこれからもずんずん進んでいきます。そのため通常よりお車を駐車できるスペースが狭くなっており、ご迷惑をお掛けして申し訳ありませんがご了承ください。ショップ正面側のスペースは空いていますのでご来店の際はこちらにお停めください。

2022年3月6日 エクステリア商品、エクステリア施工例、ガーデニング、出来事、植栽 toledo No Comments

ちょっとした一手間。

過去に施工させていただいたお客様のお庭のメンテナンスにお伺い致しました。

門柱

樹木が元気に伸び幹が見えにくくなっていたので幹ぞりが見えるように剪定をしました。門柱前はお客様が管理されていて綺麗に花が咲き門柱を引き立てています。門柱にはトレドのオリジナル ジュエルグラスが埋め込まれていて表札・表札灯・ポスト・アールフィックスフェンスなどディーズガーデンの商品が使われています。

門柱左側にはブラッドストーン マドックZで土留め・600*600サイズの角柱を設置し花台としても使えるようにしてあります。樹木はヤマボウシ・ジュンベリー。

花壇

建物周りには防草シートを敷き瓦チップのテコラ敷きにしています。防草シートを敷くことで草取りがかなり軽減できるのでお勧めです。

光

リビング前にはトレドの遊び心の空間があります。ちょっとした洞窟を作り中にライトを設置しています。夜には光が洞窟内にこもり優しい光が楽しめます。

植栽では浅間石を据え付けヤブコウジを植栽し冬でも緑の葉っぱと赤い実が楽しめます。

ちょっとした工夫で庭の中が面白い空間になります。

2021年10月23日 エクステリア商品、エクステリア施工例、ガーデニング toledo No Comments

マドックとブラッドストーンのあるお庭。

先日、現地調査へ行った帰りに近くを通りかかったので、2年ほど前に施工したお客様のお庭に寄らせていただきました。

旦那様がいらっしゃったので、許可を頂きお写真を撮ってきました。

マドックとブラッドストーンのある
手前の英国製擬石のマドック、ブラッドストーンサークルが印象的なお庭です。
マドックとブラッドストーンのある庭
良く手入れをしてくださっていて、以前よりも緑がいっぱいの素敵な空間になってました。
浅間石のある庭
浅間石が隠れてしまうくらい。

お庭が見える場所にあるデッキにイスを置いて、庭を眺めながらお酒を飲んでいるというお話もお伺いしました。

お写真を撮らせていただいている間にも、営業のNさんと植栽の相談もされていて、お庭も植栽も本当に大事にしていただいているのが伝わってきて、嬉しくなりました。

施工が完了してしまうと、お客様とゆっくりお話しすることもなかなか出来ないので、貴重なお話をお伺い出来ました。ありがとうございます。

ナツツバキの花が咲いていました。
お庭の一角にはシャラの花が咲いていました。

以前のブログで、長野店のヒメシャラのお話をしましたが、ヒメシャラの花は2、3cmほどなのに対し、シャラは5、6cmの花を咲かせます。

どちらも朝に咲いて夕方に落ちてしまう一日花で、似たような5枚の白い花びらの花を咲かせるのですが、シャラの花は縁がひらひらしているのが特徴です。

今年はどちらの花も見ることが出来ました◎

2021年7月9日2021年7月7日 未分類 toledo No Comments

マドックと植栽

RIMG2551

まだ完成して間もない施工現場です。5月の初め頃、下草や植木はこれから葉が増えていくところなので

まだ少し寂しい感じがしますが…

IMG_0518

IMG_0520

今日、現場確認に伺うと植木の葉が茂って芝もキレイに青く育ち、下草もしっかり増えていました。

植木にはメグスリノキ、クロモジ、アオダモ、シャクナゲ、バイカウツギ

下草にはカレックス、ギボウシ、ルブス、タイムなどが植えられています。

花壇にはブラッドストーンのマドックZが使用されていて、暖色系の色味とコバ積みの見た目で

植栽との相性がとてもいいです。敷かれている板石も同じブラッドストーンのジロンデが使われており、

統一感がありとてもかっこいいお庭になっています。今は夏に向かってどんどん植物が育っていく時期

なので日々違った表情を見せてくれると思います。

これからは好きなお花を好きに植えて、お客様だけのオンリーワンの庭を楽しんでいただけたらいいな、と思います。

IMG_0519

2020年5月29日 エクステリア商品、エクステリア施工例、ガーデニング、出来事 toledo No Comments

BRADSTONEと浅間石をつかったロックガーデン

お庭のリフォームを施工している現場があります。お庭の中央にH3000の大きなサークル(BRADSTONE)。マドックZを積んで周りを囲み浅間石を使ったロックガーデンになる予定です。まだまだ施工途中ですが、完成すると素敵なお庭になることは間違いありません!!ブラッドストーンは英国コッツウォルズ地方が発祥地ですが、世界中のガーデンデザイナーたちが美しいガーデンを作るときに数多く使っています。樹木や草花が主役となるナチュラルガーデンや和風やモダン住宅にも不思議とマッチします。また浅間石は浅間山が噴火した際に流れ出た溶岩石で気泡をたくさん持ち、水はけが非常によく、水を適度に含み日照りが続いた時には逆に噴き出すという特徴があります。トレドの外構は組み合わせも多様です。

GIRONDEGIRONDE

BRADSTONEBRADSTONE

zumen

maesekousekoutyuu

図面の中の植栽はイメージです。実際はトレドの職人や樹木医が結集して下草選びや配置を考えて植栽しますので完成すると図面よりもっと素敵なロックガーデンになります。完成したらブログにアップしますのでお楽しみに!!

2020年3月12日 エクステリア商品、エクステリア施工例 toledo No Comments

投稿ナビゲーション

1 2 3 4 … 21
2023年3月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 2月    

最近の投稿

  • 伊勢志摩の旅 Episode2
  • そろそろですね
  • YKK エフルージュFIRST 1500タイプ
  • お庭の手入れ
  • フェンスALのご紹介

最近のコメント

  • お客様からのクレームのメール に エクステリア職人 より
  • グランドカバーにサギゴケ に toledo より
  • グランドカバーにサギゴケ に イノウエカオリ より
  • タイツリソウ・バレンタインの種採取 に 朝田 幸男 より
  • タイル貼りのテラス に やすえ より

アーカイブ

カテゴリー

  • エクステリア商品
  • エクステリア施工例
  • ガーデニング
  • 出来事
  • 旅・温泉
  • 未分類
  • 植栽
  • 食

タグ

アルファウッド ウッドデッキ エクステリア カットダル カンナ ガラス ガラスブロック ガーデニング ガーデンルーム クラピア ジュエルグラス ジョリパット スタンドウォッシュリリー テコラ テラス ディーズガーデン トレド ファイヤーサイド ブラッドストーン リフォーム レンガ 中野市 人工芝 伊尚 塩尻 塩尻市 塩尻市 エクステリア 塩尻市 外構 外構 天然石 安曇野 安曇野市 庭 松本 松本市 板塀 植栽 浅間石 表札 長野 長野市 長野市 エクステリア 長野市 外構 門柱 駐車場

長野県須坂市豊丘で、様々な一年草から宿根草の花苗を、19棟のビニールハウスで育てています。一般直売から卸売り販売もしていて、ハウス内からご自由にご覧頂きお選び頂けます。オリジナル培養土の販売もあります。
10%OFFのクーポンは
上の画像をクリック
   
■ エクステリアのトレド TOP

庭ブロ

ランキングの応援もお願いします。

にほんブログ村 住まいブログ エクステリア・ガーデンへ

人気ブログランキングへ


LIXILガーデンページへ   
  • トレドのサイト
  • ブログトップ
  • ブログ 外構施工中
長野市  | エクステリア 外構 ガーデンのプロショップ トレド