• トレドのサイト
  • ブログトップ
  • ブログ 外構施工中
  • トレドのサイト
  • ブログトップ
  • ブログ 外構施工中

月: 2025年1月

トレドの夜

トレド展示場には照明が沢山あります。

写真には載っていないですがこれ以外にもトレドのいたる所に照明が設置してあります。

お好みの照明を探してみてください(⌒∇⌒)

話が変わりますが

1月の中旬に成人式を迎えました。

5年ぶりに会う同級生も多くいて変わったね、大人になったねーなど言い合いました😊

大人に一歩近づいた感じがします。

2025年1月30日2025年1月30日 出来事 toledo No Comments

カポックの花が咲きました

松本塩尻店の店舗内に置いてあるカポック(シェフレラ)の花が咲きました。

観葉植物でよく見かけるカポックは葉っぱだけというイメージだったので花が咲いて驚いたのですが、インターネットで調べてみると20年以上育てて初めて花が咲いたりする人もいるほど珍しい花のようです。

カポックは上に向かって葉が生えるので陽の気を持つ観葉植物で運気が上がる植物らしいです。
更に珍しい花が咲いてもっともっと運気が上がればいいなと思っています。

花が終わると赤や黄色の実がつくらしいので、楽しみにしたいと思います。

2025年1月28日2025年1月28日 出来事、植栽 toledo No Comments

トゲトゲトゲトゲ…。

少し前のお話です。
出勤したN課長が「展示場が珍しい事になっている」と室内に入ってきたので、みんなで外に出てみました。

樹霜

手前のアブラチャンや、奥のヤマボウシだけでなく、展示場の植栽が真っ白になっていました。

そして近づいてみるとこんな感じ。

樹霜

展示場全体が白いトゲトゲで覆われていました。

調べてみると樹霜(じゅそう)という現象だそうです。
よく耳にする樹氷と何が違うかというと…

樹霜(じゅそう)とは水蒸気が気温の低下で昇華し、樹木の枝など地面より高い所にできる霜のことです。

樹氷(じゅひょう)は、大気中の水蒸気が樹木や植物の表面に直接昇華するのを樹霜、樹霜を含め過冷却な雲粒が付着して凍結した場合の総称は、樹氷といいます。

(お天気.comより)

だそうです。なるほどなるほど…。(区別が難しいですね…)

樹霜
樹霜

植栽だけでなく、展示場に飾ってある雑貨やクモの巣もトゲトゲに。

ネットで調べると樹霜は「極寒の土地ならではの風物詩」との事です。
長野市内だとあまり見かけないような気がするのですが、市内より冷え込むような地域に行くとよく見られるのでしょうか?

自然の美しさを感じた出来事でした。

2025年1月26日2024年12月22日 ガーデニング、出来事 toledo No Comments

エクステリア

エクステリア外構のご紹介をさせていただいておりますが、今回はフェンスになります。家の周りを全てフェンスで囲む場合や、リビング前や道路やお隣様からの視線が気にな箇所に設置する場合など様々です。完全に見えなくするコンクリート塀、ブロック塀のほか、すき間がある樹脂製の板塀、アルミ塀、天然木のフェンス、メッシュフェンスなどあります。時代によって流行が変わりますが、現在は、耐久性のいい樹脂製のフェンスの需要が多いように思います。

カラマツ(天然木)

TOLEDOはエクステリアや外構工事の専門店になりますが、会社全体では色々な施工を行っています。公共工事の他にも企業間の仕事も行っています。今、長野市の新築マンションの植栽工事をしている課があるのですが、高さ10mのシナの木を植栽しました。トラックでの搬入も当社で、130tのクレーン車で吊り上げて作業をしました。道路が狭くてとても大変だったと聞いていますが、高さ10mのシナの木は無事に植えられたそうです。

2025年1月22日2025年1月11日 エクステリア施工例、未分類 Toledo No Comments

今年頑張りたいこと

こんにちは新人Rです。

新しい年が始まり、あと4か月で入社2年目になります。

今年は、もっとプランナーとして成長できるように、商品やデザインなどの知識を増やしていけるよう頑張っていきたいです。

また、仕事納め式の日に話し合いにもあった「トレドらしさ」についてもまだわからない部分があるので、自分から勉強しながらもっとトレドを知っていきたいと思います!

話が変わりますが、先月お休みの日に安量野公園のイルミネーションを見に行ってきました。

地元なのですが安野公園にはあまり行く機会がなかったので、改めて行ってみて新しい魅力に気がつくことができました。

長野での研修の際に安曇野公園に行った時も、チュウリップや菜の花など植物が咲いてとてもきれいだったのですが、夜のライトアップされた水と植物が、昼間とは違った雰囲気でとてもきれいでした。

2025年1月15日2025年1月14日 出来事、未分類 toledo No Comments

投稿のページ送り

1 2
2025年1月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 12月   2月 »

最近の投稿

  • かわいいアプローチができました
  • 【施工事例】天然石と木調が調和する外構デザイン
  • 幸せな時間
  • オリジナルベンチのある庭
  • 2年前に完成した緑がたくさんの現場の撮影に行ってきました。

最近のコメント

  • ソルディーポートの施工完了しました。 に toledo より
  • ソルディーポートの施工完了しました。 に 匿名さん より
  • 鉄平石 小端積み に サウナストーブ石積工事 | Flower Space K|愛知県のガーデンデザイン・施工・メンテナンス より
  • サボナリアバッカレアの種採取。 に toledo より
  • サボナリアバッカレアの種採取。 に 藤岡美恵子 より

アーカイブ

カテゴリー

  • エクステリア商品
  • エクステリア施工例
  • ガーデニング
  • 出来事
  • 旅・温泉
  • 未分類
  • 植栽
  • 食

タグ

アプローチ アルファウッド ウッドデッキ エクステリア カットダル カンナ ガラス ガラスブロック ガーデニング ガーデンルーム クラピア ジュエルグラス ジョリパット スタンドウォッシュリリー テコラ テラス ディーズガーデン トレド ブラッドストーン リフォーム レンガ 人工芝 伊尚 剪定 塩尻 塩尻市 塩尻市 外構 外構 天然石 安曇野 安曇野市 庭 松本 松本市 板塀 桜 植栽 浅間石 表札 長野 長野市 長野市 エクステリア 長野市 外構 門柱 駐車場

長野県須坂市豊丘で、様々な一年草から宿根草の花苗を、19棟のビニールハウスで育てています。一般直売から卸売り販売もしていて、ハウス内からご自由にご覧頂きお選び頂けます。オリジナル培養土の販売もあります。
10%OFFのクーポンは
上の画像をクリック
   
■ エクステリアのトレド TOP

庭ブロ

ランキングの応援もお願いします。

PVアクセスランキング にほんブログ村

人気ブログランキングへ


LIXILガーデンページへ   
  • トレドのサイト
  • ブログトップ
  • ブログ 外構施工中
長野市  | エクステリア 外構 ガーデンのプロショップ トレド