• トレドのサイト
  • ブログトップ
  • ブログ 外構施工中
  • トレドのサイト
  • ブログトップ
  • ブログ 外構施工中

タグ: ボーダーアート

お庭のリフォーム

お庭をリフォームされるお客様が増えています。お庭ですごせる事・手入れが楽になることをご希望されることが多く、ご自分ではどうしていいのかわからないので専門店でとお考えのようです。「トレド」はエクステリアショップですが、林業笠原造園㈱のエクステリア事業部なので、樹木や芝生なども自社ですべて対応できます。今回ご紹介するお客様はインターロッキングを変更したいということと、今ある芝生を管理しやすくしたいというご希望でした。

sekoumaesekougo

門は既存の物をそのまま使い一部撤去してスッキリとしました。インターロッキングは天然石に張替。

sekoumaesekougo

sekougo

BORDER ART ST

門から玄関に向かって直線だったインターロッキングを曲線の天然石にはりかえ、庭をおおっていた樹木などを撤去しお庭の全面に芝生をはり直しました。アオハダを新に植栽し、もともとあったバラは移植したものと新に植栽したものを配置しバランスよく整えました。草取りの手間がかからないよう防草シートの上にテコラ・ボーダーアートを入れたコンクリートテラスをつくり使えるお庭に。土の部分が減ると草取作業が格段に少なくなります。

2020年7月9日2020年7月9日 エクステリア施工例、ガーデニング toledo No Comments

ボーダーアート

トレドの外構契約のお客様のコンクリート床仕上げで、ご希望があればボーダーアートの形押しをさせて頂いています。トレドで施工できるデザインはグレープヴァイン・オータムアイビー・ドルフィン・フルールドリスの4タイプの模様で色付けは別途です。色付けを希望されるお客さまには色付け時に使うステインは市販はされていないので当社から購入して頂いています。当社で用意しているステインのカラーはブラウン系とグリーン系の2色になります。 色付け自体は簡単な作業でできるのでお客様にお願いすることが多いです。

Konkurīto moyō bordet art1126018Konkurīto moyō bordet art 1344

Konkurīto moyō bordet art1909Konkurīto moyō bordet art 024

Konkurīto moyō bordet artKonkurīto moyō bordet art テコラ(破砕瓦)トレドで人気なのは「オータム・。アイビー」と「グレープバイン」です。ステインはコンクリートとの科学反応により色が付くのでコンクリートの中に多少は染みこみます。またペイントとは違い時と共の色の変化もあり時には焼き物のように見える事もあります。

borderart

こちらのお客様はコンクリート土間の中央の両側に6ケのカットダルを埋め込んでいて、太陽の光でキラキラしていてとても素敵でした。奥様が手際よく塗ってくださったので、ずいぶん早く終わりました。

2020年5月24日2021年10月27日 エクステリア施工例 toledo No Comments

冬のバラとイルカ

bara bo-da-a-to iruka

寒い時期に咲くバラは、あたたかい時期と比べて花色も濃く、よりいっそうキレイに感じます

バラを撮ったつもりが、イルカのボーダーアートが写りこんでいます

ボーダーアートはコンクリート打ちの際に、マットで型を押します

イルカの他に、ブドウ、アイビー、フルール・ド・リスの4種類のマットがあり

こちらはコンクリート工事をさせていただくお客様へのサービスで施工しています

2018年11月26日 エクステリア商品、ガーデニング toledo No Comments

外構ボーダーアート色付け。

toledoの外構契約のお客様のコンクリート床仕上げで、ボーダーアートの形押しを無料でさせて頂いています。投手で施工できるデザインはグレープヴァイン・オータムアイビー・ドルフィン・フルールドリスの4タイプの模様で無料で出来るのは形押しのみで色付けは別途です。色付けを希望されるお客さまには色付け時に使うステインを市販はされていないので当社から購入して頂いています。当社で用意しているステインのカラーはブラウン系とグリーン系角2色になります。 色付け自体は簡単な作業でできるのでお客様にお願いすることが多いです。

?

SuteinIrodzuke  005

下記の画像は先日、駐車場の床コンクリートを施工した時にグレープヴァイン(葡萄)の形押しのみをサービスで施工した現場写真です。色付けをしなくてもコンクリートにデザインがあるだけでも素敵なのですが色が付けばもっと素敵に見えるかも知れません。コンクリートを打設してコテで均し完全に固まる前に形押しをします。

BōdāātoBudō 0256

グリーン系で色付けするとブラウン系とはまた違ったイメージになります。

SuteinIrodzuke 006

ステインはコンクリートとの科学反応により色が付くのでコンクリートの中に多少は染みこみます。またペイントは違い時と共の色の変化もあり時には焼き物のように見える事もあります。

2018年5月10日2018年12月4日 エクステリア施工例 toledo No Comments

駐車場のコンクリートに模様付。

ChūshajōBōdāātoBudō 0256

駐車場の土間コンクリートだけでは物足りないと考える方にボーダーアートの形押しをお勧めしています。 コンクリート土間打ち工事をする時にボーダーアートの形押しのみは無料で施工させて頂いてします。 今回の外構の現場では葡萄の模様を形押し。ステインを使い色付けする事もできますが、色付けは有料になります。長野近辺の現場でボーダーアートの形押しを見つけたなら、当社の外構現場です。ボーダーアートの模様は当社では4タイプ用意していてお客様の好みの模様を形押ししています。

 

 Chūshajō no domaBōdāāto 0288 Chūshajō noMejiTekora0255

駐車場目地にはテコラ「破砕瓦」を敷きこんでいます。 テコラはレンガチップと違い角が丸みを帯びているので安全です。

2018年4月2日2018年12月4日 エクステリア施工例 toledo No Comments

投稿ナビゲーション

1 2 3 4 5
2022年8月
月 火 水 木 金 土 日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
« 7月    

最近の投稿

  • 夏季休業の過ごし方
  • 上越水族博物館のガビオン
  • 長門牧場
  • ほし乃
  • 元祖くず餅

最近のコメント

  • お客様からのクレームのメール に エクステリア職人 より
  • グランドカバーにサギゴケ に toledo より
  • グランドカバーにサギゴケ に イノウエカオリ より
  • タイツリソウ・バレンタインの種採取 に 朝田 幸男 より
  • タイル貼りのテラス に やすえ より

アーカイブ

カテゴリー

  • エクステリア商品
  • エクステリア施工例
  • ガーデニング
  • 出来事
  • 旅・温泉
  • 未分類
  • 植栽
  • 食

タグ

アルファウッド ウッドデッキ エクステリア カットダル カンナ ガラス ガラスブロック ガーデニング ガーデンルーム クラピア ジュエルグラス ジョリパット スタンドウォッシュリリー テコラ テラス ディーズガーデン トレド トレド、 ファイヤーサイド ブラッドストーン リフォーム レンガ 中野市 人工芝 伊尚 塩尻 塩尻市 外構 天然石 安曇野 安曇野市 庭 松本 松本市 板塀 植栽 浅間石 表札 長野 長野市 長野市 エクステリア 長野市 外構 門柱 防草シート 駐車場

長野県須坂市豊丘で、様々な一年草から宿根草の花苗を、19棟のビニールハウスで育てています。一般直売から卸売り販売もしていて、ハウス内からご自由にご覧頂きお選び頂けます。オリジナル培養土の販売もあります。
10%OFFのクーポンは
上の画像をクリック
   
■ エクステリアのトレド TOP

庭ブロ

ランキングの応援もお願いします。

にほんブログ村 住まいブログ エクステリア・ガーデンへ

人気ブログランキングへ


LIXILガーデンページへ   
  • トレドのサイト
  • ブログトップ
  • ブログ 外構施工中
長野市  | エクステリア 外構 ガーデンのプロショップ トレド