• トレドのサイト
  • ブログトップ
  • ブログ 外構施工中
  • トレドのサイト
  • ブログトップ
  • ブログ 外構施工中

タグ: 塩尻市 外構

正月にクレープ

一昨日仕事はじめだったものの、いまだ正月ボケがおさまらない木曜ブログ担当です。

みなさんお正月はいかがお過ごしでしたでしょうか。

わたしは毎年恒例の善光寺の初詣からはじまり、温泉や食事会や新年会などとてもたのしいお休みを過ごさせていただきました。

善光寺

初詣では、旧年の感謝と新年が家族皆健康で穏やかに過ごせるように願掛けをするのが一番の目的なのですが、境内や仲見世通りでの食べ歩きも楽しみの一つです。

今年は久々にクレープを食べました。

クレープ
クレープ

九九や旬粋さんにあるfruit&crepe doletteさんで行列に並んで食べたクレープは、空の下寒くて震え上がりながらいただきましたが、とても美味しかったです。

そして、今年も暖かい甘酒は必須です。

甘酒

帰り道の長野県立美術館は休館日だったので人気は無かったのですが、その静かな佇まいが素敵で思わずパシャリ。

長野県立美術館

一日も早く日常生活に感覚を戻し、今年一年がよい歳になるよう努力していきたいと思います。

2023年1月12日2023年1月12日 出来事、食 toledo No Comments

年末に向けて

12月になると年末までにとお庭の手入れなど忙しくなる日々です。

アラカシの生垣です。刈り込みで仕立てると、年々厚みが出てきて管理がしずらくなってくるので透かし剪定で仕立てました。

ロックガーデンのお庭で完了した写真になります。最後まで丁寧に清掃を行い仕上げます。

雪吊りも完成です。この景色を見ると今年もあともう少しだなと感じますが、年末まで二週間ほど頑張っていきたいと思います。

2022年12月17日2022年12月16日 未分類 toledo No Comments

クリスマス気分

街にクリスマスの装飾が増えてきたなぁと思ったら、もう12月でした!夏が終わったのが少し前だったぐらいの感覚だったので、月日の流れのはやさに驚愕。

それでもクリスマスや年末の装いや準備というのは、子供の時から何歳になっても気分が上がる季節の行事のように思います。

先日、家族に付き添った行った美容室がすっかりクリスマス仕様になっていました。どれも可愛くてスタッフさんたちのセンスの良さに感動です。

クリスマス

家でもあちこちでクリスマスの花を飾るのがとても楽しい、よいシーズンです。セイヨウヒイラギやモミのリース、最近はナンキンハゼの実を飾っています。

クリスマス

友人が毎年作ってくれるクリスマスのアイシングクッキーと一緒に飾りつけをしています♪

トレドのお店にも、クリスマスアイテム増えていますよー♪

  • クリスマス
2022年12月1日 出来事 toledo No Comments

女性が活躍できる職場

トレド展示場
トレド展示場

雨上がりの朝、トレドの展示場がキラキラと光を反射している光景がとても綺麗で、急いでケータイのカメラでパシャリ。

少しずつ、少しずつ、トレドの展示場も出来上がってきました。

先日は、日ごろ現場でお仕事を頑張っている女性社員達がトレドの敷地内の石組み施工をしてくれました。

  • トレド展示場
  • トレド展示場

黙々と仕事をしていくその姿は、とてもかっこよく男性にも負けない職人さんの姿そのもの!キラキラと輝いておりました。

トレド展示場

トレドで仕事を始める前は、女性がこの業界で働くイメージすら持っていなかったのですが、入社して沢山の女性が現場で活躍されている姿を目の当たりにして、今ではとってもかっこよい女性像として憧れの存在になりました。

暑い日も、寒い日も、力仕事も多い外の作業お仕事はとても大変ですが、植栽の組み合わせが繊細で美しいデザインだったり、作業場所の整理整頓がよくされているなど、細かい気付きや気配りができることが現場で頑張る女性社員の良いところ!!

庭や景色をつくる、樹木医として活躍する、そんな女性社員がますます増えていけばいいなぁ、女性も働きやすい業界になればいいなぁ、と心より思う今日この頃です。

2022年11月24日2022年11月21日 植栽 toledo No Comments

樹木講習会テスト

20袋ほどの保存袋に入れられた、樹木の枝たち・・・

この謎めいた子達の正体は・・・

先日行われた樹木講習会内の樹木名を答えるテストの教材でした!

トレドを含め本社の林業笠原造園では、様々な技術講習会や勉強会が頻繁に行われております。お客様にご満足いただける仕事に繋がるよう、社員皆で技術の向上のための勉強を日々行っております。

しかし、今回のテストは回答が難しかった・・・

もっと樹木の勉強をしなければ!!と痛感しました。

樹木の種類は本当に数多くありますが、植栽をされたいトレドのお客様にとっても、どんな木がいいのか、よく悩まれている項目です。

植える場所、目的、いろんな要素から選ぶことになりますが、何より大切なのは信州の地で育つ樹木の選定かと思います。

ネットや図鑑をひろげると本当に多くの種類の樹木があり、お勧めされていますが、日本全国、気候が違えば生態系も異なる・・信州の地に合う樹木となると限られてきます。

景観に合いながら、その後の成長も見据えた樹木の選定が必要になりますので、植栽でお悩みの方は、ぜひトレドにてご相談ください。

トレドHPにも樹木のご紹介ございます♪

こだわりの植栽工事

2022年10月27日 植栽 toledo No Comments

投稿ナビゲーション

1 2 3 4 … 6
2023年2月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728  
« 1月    

最近の投稿

  • スクラッチ
  • 今年の節分は
  • 芋井神社の公園
  • コミュニケーションセミナー
  • 久々の旅行?

最近のコメント

  • お客様からのクレームのメール に エクステリア職人 より
  • グランドカバーにサギゴケ に toledo より
  • グランドカバーにサギゴケ に イノウエカオリ より
  • タイツリソウ・バレンタインの種採取 に 朝田 幸男 より
  • タイル貼りのテラス に やすえ より

アーカイブ

カテゴリー

  • エクステリア商品
  • エクステリア施工例
  • ガーデニング
  • 出来事
  • 旅・温泉
  • 未分類
  • 植栽
  • 食

タグ

アルファウッド ウッドデッキ エクステリア カットダル カンナ ガラス ガラスブロック ガーデニング ガーデンルーム クラピア ジュエルグラス ジョリパット スタンドウォッシュリリー テコラ テラス ディーズガーデン トレド トレド、 ファイヤーサイド ブラッドストーン リフォーム レンガ 中野市 人工芝 伊尚 塩尻 塩尻市 塩尻市 外構 外構 天然石 安曇野 安曇野市 庭 松本 松本市 板塀 植栽 浅間石 表札 長野 長野市 長野市 エクステリア 長野市 外構 門柱 駐車場

長野県須坂市豊丘で、様々な一年草から宿根草の花苗を、19棟のビニールハウスで育てています。一般直売から卸売り販売もしていて、ハウス内からご自由にご覧頂きお選び頂けます。オリジナル培養土の販売もあります。
10%OFFのクーポンは
上の画像をクリック
   
■ エクステリアのトレド TOP

庭ブロ

ランキングの応援もお願いします。

にほんブログ村 住まいブログ エクステリア・ガーデンへ

人気ブログランキングへ


LIXILガーデンページへ   
  • トレドのサイト
  • ブログトップ
  • ブログ 外構施工中
長野市  | エクステリア 外構 ガーデンのプロショップ トレド