エクステリアで作る庭の人工芝。

エクステリアデザインの打ち合わせで、庭空間の話になると以前だったら天然芝を貼る事が多かったのですが、近年では、手入れが楽な方が良いという方圧倒的に多くなっています。 これは、庭部分だけではなくエクステリア工事で施工するテラス・目隠し塀・建物回りと、どの部分であっても手入れが楽な施工を望まれています。芝生の代わりにクラピアも芝生と比較すると雑草が少なく花も咲くので良いのですが、丈夫なので他のものに変えたい場合は苦労をします。  価格的には高麗芝が安価でクラピアが高めです。 当社でエクステリア工事で庭を作る場合は最近人工芝が多いです。人工芝はクラピアよりも価格的には高くなるのですが、手入れはさらに楽になります。

Niwa JinkōshibaWTaipu 9954Niwa JinkōshibaWTaipu  9956Niwa no rifōmu9957

今迄、庭を高麗芝貼りにしていた現場を人工芝に変更した現場です。 変更するまでは芝刈り・草取りが大変で、人工芝に変更した現場です。 当社の人工芝貼りは、下地を砕石路盤にして防草シートを敷きこんだ上にクロバーターフWタイプ施工。毛足が30?で他の人工芝よりも踏まれた後、起きやすいタイプの人工芝です。

Jinkōshiba 1108Jinkōshiba 1106JinkōshibaWTaipu 1144

この春の新築外構で庭部分に人工芝を施工した現場です。南向きの庭だったので植木を何本か植え込み、その部分は人工芝をくり抜いて植えこみました。 防草シート・人工芝にもいろんなタイプがありますが価格だけで選んでしまうと、寿命も短く再度施工することになりやすいので、長期耐久性がある商品を選ぶことが大切です。 年内にエクステリア施工をする現場でも何件も人工芝での庭があります。