• トレドのサイト
  • ブログトップ
  • ブログ 外構施工中
  • トレドのサイト
  • ブログトップ
  • ブログ 外構施工中

タグ: カンナ

JR名古屋駅のきしめん

名古屋に友達がいるので、ちょこちょこ遊びに行きます。そして、帰りの楽しみが「ワイドビューしなの」に乗る10・11番線にある「きしめん 住よし」できしめんを食べる事です。いつもの油揚げののった「きつねきしめん」と「生ビール」を券売機で購入。ここの生ビールがいつ飲んでもキンキンに冷えていて美味しいのです!ただし、女性が一人で立食いきしめんを食べながら生ビールを飲んでいるので2度見されますが・・・

店員のお姉さまが、ちょっと泡が多くなっちゃったと言っていましたが、泡もお美味しかったですよ!3時間のワイドビューしなのの旅ですが、この店があるおかげで楽しく乗れます。次はおつまみで単品のかき揚げも頼んでみようかなと思っているところです。時間に余裕がないとだめですが・・・

トレド長野の展示場は現在施工中ですが、物置はディーズガーデンのカンナフレンチシック/シャビーホワイトを設置しています。

トレドの施工現場ではカンナのオレンジとブラウン、そしてカンナフレンチシックではシャビーブルーを選ぶお客様が多いので、トレド長野のお庭にはカンナフレンチシックのシャビーホワイトを選びました。まだ植栽が入っていないのですが、緑や花々が入るととても映えると思います。

トレド長野/外構施工中
2022年9月27日2022年9月24日 エクステリア商品、エクステリア施工例、出来事 toledo No Comments

展示場スタンプコンクリートの続き

先週のブログではトレド展示場のスタンプコンクリート打設、色付けまでの投稿をしました。今日はその後の色の調整をご紹介します

スタンプコンクリート 洗浄前

↑この写真は洗浄前なので色粉がくぼみに多く溜まっています。着色後、一度乾かしてから洗浄作業になります

スタンプコンクリート 洗浄前

↑こちらも洗浄前です。よく見ると右側から水が流れてきていますが端から洗浄中です

スタンプコンクリート 洗浄後

↑こちらが洗浄後になります。色の濃かったところが程よく落ちて自然な石貼りの風合いに仕上がりました。

スタンプコンクリート カンナ物置

カンナ物置と相性ばっちりです(日陰ですみません…)これからもまだまだトレド展示場の工事は進んでいきますのでお楽しみに!

2022年9月25日 エクステリア商品、エクステリア施工例、ガーデニング、出来事 toledo No Comments

カンナのお庭出来ました

カンナ

ディーズガーデンのおしゃれな物置「カンナ」をメインにしたお庭が完成しました。元々あった物置を取り壊したスペースにカンナを入れたいというご希望からご計画が始まりまったのですが、既存の大きなモミジがあったのでその横に、緑とカンナが同じ空間に収まるようにデザインしました。また、お茶やバーベキューを楽しむ空間としてもご希望でしたので、前には大きなサークルの形に天然石を敷き詰めました。

カンナ

ここちらのカンナサイズはD125で一番大きいサイズです。しっかりとした奥行があり安心の収納力。物置の基礎部分はブロックだとせっかくのおしゃれな雰囲気が壊れてしまうのでレンガを使っています。

ツールハンガー

オプションのツールハンガーもついています。スコップなどのガーデニング道具をぶら下げれば横から見てもおしゃれです。

ピンコロ花壇

大きなモミジの縁取りとしてピンコロの90角を2段積みに。シンボルツリーを引き立ててくれます。植栽はまだちょっと寂しいですが、これからここに好きなお花をたくさん植えて楽しんでいただければいいなと思います。

天然石サークル

広々とした天然石のサークルも目を引きます。縁はマフィンブリックのオレンジです物置き前のスペースはスタンプコンクリートアシュラのHBサンド・ニューテラコッタという色になります。天然石・カンナとの相性ばっちりです!

カンナ
2022年7月24日2022年7月24日 エクステリア商品、エクステリア施工例、ガーデニング、出来事、植栽 toledo No Comments

天然の素材の色の変化

2020年11月にトレド長野店の店舗が新しくなりました。あれから月日は流れ玄関から入って一番先に目に入るカウンターの天然の木の色があめ色に変わってとてもいい感じになってきました。

2020年当時
2022年

店舗周りの外構も少しづつですが、進んでいます。ディーズシェッドカンナフレンチシックはシャビーホワイトを入れます。品物はもう届いているのですが、お客様の施工優先でなかなかショップの外構が進みません。N課長早くお願いしますね。

2020年
2022年
2022年6月28日2022年6月28日 エクステリア施工例、出来事 toledo No Comments

カンナシスタのご紹介

本日は、お馴染み「ディーズガーデン」さんの新商品「カンナシスタ」のご紹介です。HPもリニューアルされて、新商品もどんどん出ているディーズガーデンさん。HPのトップ画像も最近変わり、なんだか新しい風を感じます。

ディーズガーデン

こちらが新商品の「カンナシスタ」です。

ディーズガーデン

人気物置、カンナの妹分の存在です♪

物置にレンガや瓦屋根は他にない可愛いデザインですよね♪FRPという繊維強化プラスチックの素材で、耐久性も兼ねているだけでなく、扉は観音開きから引き戸仕様となり使い勝手もよいです。

ディーズガーデン

ちなみに、トレドスタッフの間では、同シスタシリーズの「リコシスタ」も人気です。どちらもデザイン性の高いスタイリッシュ物置が、少し手に入りやすいお値段と場所を選ばないサイズ展開となっております。

ディーズガーデン

おすすめです♪

2022年6月23日2022年6月22日 エクステリア商品 toledo No Comments

投稿ナビゲーション

1 2 3 4 … 35
2023年2月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728  
« 1月    

最近の投稿

  • 美食研究所
  • 展示場にガラスブロック
  • 高木剪定
  • スクラッチ
  • 今年の節分は

最近のコメント

  • お客様からのクレームのメール に エクステリア職人 より
  • グランドカバーにサギゴケ に toledo より
  • グランドカバーにサギゴケ に イノウエカオリ より
  • タイツリソウ・バレンタインの種採取 に 朝田 幸男 より
  • タイル貼りのテラス に やすえ より

アーカイブ

カテゴリー

  • エクステリア商品
  • エクステリア施工例
  • ガーデニング
  • 出来事
  • 旅・温泉
  • 未分類
  • 植栽
  • 食

タグ

アルファウッド ウッドデッキ エクステリア カットダル カンナ ガラス ガラスブロック ガーデニング ガーデンルーム クラピア ジュエルグラス ジョリパット スタンドウォッシュリリー テコラ テラス ディーズガーデン トレド トレド、 ファイヤーサイド ブラッドストーン リフォーム レンガ 中野市 人工芝 伊尚 塩尻 塩尻市 塩尻市 外構 外構 天然石 安曇野 安曇野市 庭 松本 松本市 板塀 植栽 浅間石 表札 長野 長野市 長野市 エクステリア 長野市 外構 門柱 駐車場

長野県須坂市豊丘で、様々な一年草から宿根草の花苗を、19棟のビニールハウスで育てています。一般直売から卸売り販売もしていて、ハウス内からご自由にご覧頂きお選び頂けます。オリジナル培養土の販売もあります。
10%OFFのクーポンは
上の画像をクリック
   
■ エクステリアのトレド TOP

庭ブロ

ランキングの応援もお願いします。

にほんブログ村 住まいブログ エクステリア・ガーデンへ

人気ブログランキングへ


LIXILガーデンページへ   
  • トレドのサイト
  • ブログトップ
  • ブログ 外構施工中
長野市  | エクステリア 外構 ガーデンのプロショップ トレド