• トレドのサイト
  • ブログトップ
  • ブログ 外構施工中
  • トレドのサイト
  • ブログトップ
  • ブログ 外構施工中

タグ: ジュエルグラス

城山公園での謎解きイベント

長野市の大きな公園で時々行われる謎解きイベント「アルクエスト」。

今年の秋も城山公園で行われていたので、行ってきました!

謎解きの問題は3つのレベル(バージョン)があるので自分に合わせたコースを選択し、会場内のあちこちに貼りだされている問題を探し歩き、答えてゴールを目指すというイベントです。

  • アルクエスト
  • アルクエスト

ハロウィンの時期だったので、変装していくとグッツがもらえる特典付き♪

ハロウィンにまつわる謎解きでしたが、知識ではなく、ヒラメキ力が謎を解く鍵になります!

これがなかなかヒラメかない・・・苦戦しながらも、その日は何とかゴールにたどり着けました。

城山公園は、本社の林業笠原造園がJVで公園づくりに参加したり、トレドのスタッフ達がサンドブラストで彫ったダルガラスが地中に埋まっていたり、ジュエルグラスの準備を協力した思入れのある公園です。。遊びに行く度に、ガラスの状態を確認したり、樹木や植栽の様子はどうか、公園の隅々まで気になってしまいます。職業病ですね。

  • 城山公園
  • 城山公園

ジュエルガラスはその日もキラキラと光が差していてとても綺麗でした!

城山公園

2022年11月3日2022年11月2日 エクステリア商品、出来事 toledo No Comments

善光寺に行ってきました。

御開帳が今月29日までだったので、先週のお休みで最後にもう一度善光寺に行ってきました。

善光寺

平日の6時半頃だったので回向柱はほぼほぼ並ばずに触ることが出来ましたが、御朱印帳は長い列が出来ていました。

城山公園

時間があったので、お隣の城山公園にもお邪魔してきました。
ジュエルグラスの看板も撮ってきました。

城山公園

何度かブログでも登場しているダルハート、ダルフラワーの動物シルエット。
フラっと歩きならゆるーく探してみましたが、なかなか見つからなかったです。

今度、またリベンジして6個全部探してみたいです。

あじさい

帰り道にアジサイを見つけました。
ピンクや青の濃い色、淡い色いろんな色のアジサイがありましたが、この色が一番好きでした。

2022年7月1日2022年6月28日 出来事 toledo No Comments

ジュエルグラスとジクウ表札

トレドオリジナルのジュエルグラスとジクウ表札を使った門柱が松本市に完成しました。

ガラス製品は光に反射してとても綺麗です。
ゴロタ石と植栽も素敵に仕上がりました。

夜はこんな感じ。
ジュエルグラスは後ろからスポットライトで照らし、ジクウ表札はLEDテープで表札を照らしています。

昼も夜も楽しめる門柱になりました。

2022年6月6日2022年6月6日 エクステリア商品、エクステリア施工例 toledo No Comments

ちょっとした一手間。

過去に施工させていただいたお客様のお庭のメンテナンスにお伺い致しました。

門柱

樹木が元気に伸び幹が見えにくくなっていたので幹ぞりが見えるように剪定をしました。門柱前はお客様が管理されていて綺麗に花が咲き門柱を引き立てています。門柱にはトレドのオリジナル ジュエルグラスが埋め込まれていて表札・表札灯・ポスト・アールフィックスフェンスなどディーズガーデンの商品が使われています。

門柱左側にはブラッドストーン マドックZで土留め・600*600サイズの角柱を設置し花台としても使えるようにしてあります。樹木はヤマボウシ・ジュンベリー。

花壇

建物周りには防草シートを敷き瓦チップのテコラ敷きにしています。防草シートを敷くことで草取りがかなり軽減できるのでお勧めです。

光

リビング前にはトレドの遊び心の空間があります。ちょっとした洞窟を作り中にライトを設置しています。夜には光が洞窟内にこもり優しい光が楽しめます。

植栽では浅間石を据え付けヤブコウジを植栽し冬でも緑の葉っぱと赤い実が楽しめます。

ちょっとした工夫で庭の中が面白い空間になります。

2021年10月23日 エクステリア商品、エクステリア施工例、ガーデニング toledo No Comments

なじむ。

ジュエルガラス
草花

お客様の現場調査の途中に2年前施工させて頂いたお客様のお宅に立ち寄りました。

植物が元気に育ち、建物・ジュエルグラス門柱にとても馴染んでいました。

完成時はポツポツしか植えなかった植物ですが成長し共存しながら景色を作っていました。植物の成長量や葉っぱの色・花の時期など合わせる事でバランスがよくなります。好きな植物を植えて楽しむことも大切ですが成長しすぎてバランスが崩れてしまうので気を付けたいところです。

苔

こちらの作品は17年前に施工しました。

天然石に苔が付きシシガシラ・シダ植物が生えてきています。年月が経つと環境が整い、いろいろな植物が生えてくるので楽しみが増えますね。

庭がなじむことで人間では作ることのできない景色が生まれます。

自然には勝てないなぁ~

2021年9月25日2021年9月25日 エクステリア商品、エクステリア施工例、ガーデニング、出来事 toledo No Comments

投稿ナビゲーション

1 2 3 4 … 39
2023年3月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 2月    

最近の投稿

  • 伊勢志摩の旅 Episode2
  • そろそろですね
  • YKK エフルージュFIRST 1500タイプ
  • お庭の手入れ
  • フェンスALのご紹介

最近のコメント

  • お客様からのクレームのメール に エクステリア職人 より
  • グランドカバーにサギゴケ に toledo より
  • グランドカバーにサギゴケ に イノウエカオリ より
  • タイツリソウ・バレンタインの種採取 に 朝田 幸男 より
  • タイル貼りのテラス に やすえ より

アーカイブ

カテゴリー

  • エクステリア商品
  • エクステリア施工例
  • ガーデニング
  • 出来事
  • 旅・温泉
  • 未分類
  • 植栽
  • 食

タグ

アルファウッド ウッドデッキ エクステリア カットダル カンナ ガラス ガラスブロック ガーデニング ガーデンルーム クラピア ジュエルグラス ジョリパット スタンドウォッシュリリー テコラ テラス ディーズガーデン トレド ファイヤーサイド ブラッドストーン リフォーム レンガ 中野市 人工芝 伊尚 塩尻 塩尻市 塩尻市 エクステリア 塩尻市 外構 外構 天然石 安曇野 安曇野市 庭 松本 松本市 板塀 植栽 浅間石 表札 長野 長野市 長野市 エクステリア 長野市 外構 門柱 駐車場

長野県須坂市豊丘で、様々な一年草から宿根草の花苗を、19棟のビニールハウスで育てています。一般直売から卸売り販売もしていて、ハウス内からご自由にご覧頂きお選び頂けます。オリジナル培養土の販売もあります。
10%OFFのクーポンは
上の画像をクリック
   
■ エクステリアのトレド TOP

庭ブロ

ランキングの応援もお願いします。

にほんブログ村 住まいブログ エクステリア・ガーデンへ

人気ブログランキングへ


LIXILガーデンページへ   
  • トレドのサイト
  • ブログトップ
  • ブログ 外構施工中
長野市  | エクステリア 外構 ガーデンのプロショップ トレド