• トレドのサイト
  • ブログトップ
  • ブログ 外構施工中
  • トレドのサイト
  • ブログトップ
  • ブログ 外構施工中

タグ: 中野市

中野飯山方面探索

10月の中旬頃ですが特に何を計画したわけでもなく、なんとなく中野飯山方面までプラプラに行きました

そうげんらーめん

中野のラーメン屋といったらここ!というイメージの方も多いかと思いますが「そうげんラーメン」に久々に行きました。濃厚鶏白湯のラーメン、相変わらず美味しかったです。

ジェラート
ジェラート
ジェラート

そうげんラーメンのすぐ隣にいつのまにやら新しく、ジェラート屋さんが出来ていました。これは食べるしかない!とお店に入ると、信州産の果物が使われたジェラートがたくさん並んでいました。私はトウモロコシとミルクを食べました。ラーメンの後にジェラートを食べられて、上機嫌でした!

花の駅 千曲川

その足で今月リニューアルオープンした飯山の道の駅「花の駅 千曲川」に行ってきました。建物も店内もとても広くてきれいでした。私が行ったのは14時ごろだったのであまり野菜が残っていなかったのが残念でしたが十分楽しめました。そしてこちらの道の駅はRINKASAが緑化のお手伝いをしています

花の駅 千曲川
花の駅 千曲川

オープン前の植栽したばかりのころの写真を、実際に作業をしたSさんからいただきました。寒さに強い山野草なども混ぜながらたくさんの花が植栽されています。看板前のプランターもRINKASAで作ったものですよ!今はもっとお花が育て見ごたえがあると思います。皆さんも是非行ってみてください

2022年10月29日2022年10月29日 エクステリア商品、エクステリア施工例、ガーデニング、出来事、旅・温泉、植栽、食 toledo No Comments

信州なかのばらまつりに行ってきました

先日、塩尻から善光寺と中野市の一本木公園へ行ってきました。
善光寺は御開帳が終わる前にと思っていたのですが、一本木公園でばらまつりをやっている時に合わせて行ってきました。
善光寺は、平日の早い時間だったので待ち時間5分ほどで柱にさわることができました。
写真はブログに何回も登場しているので省略とします。

善光寺を参拝してから中野市に向かい、一本木公園へ。
たくさんの種類のバラがあり広い公園の中をゆっくり散策しました。

結婚式の撮影をしている人もいてステキでした。

2022年6月13日 出来事、植栽 toledo No Comments

一本木公園

3月に入っても今年は雪が舞ったりしていましたが、最近はやっと春らしくなってきました。そろそろ緑や花々が恋しくなってきますね。中野市の一本木公園の中のハーブやボーダーガーデンを樹木医のY女史がどんな花を選んでどんな配列で植栽しているか見に行くのを、毎年楽しみにしています。4月には新入社員が4名入社しますので、新入社員研修でまた伺おうと思っています。まだ草花は咲いていないので以前に写したガーデンの写真を掲載します。

2022年3月15日2022年3月12日 ガーデニング toledo No Comments

なかのバラまつり開催中

毎年のようにご紹介しています中野市一本木公園のバラまつり。昨年はコロナ禍の影響で中止となりましたが、今年は5月29日から6月13日まで開催されます。とは言っても静かにバラや草花を観賞するイメージです。「バラの育て方」などの講習会もリモートで行い、園内での食事・食べ歩き・飲酒は禁止となり、以前のように地元のグルメが入ったテントで買うおやきやバラのソフトクリームなどはないようです。でも開催されなかった去年もまた今年もバラの花々は可憐に咲いています。弊社樹木医監修のボーダーガーデンの草花も風に揺られて可憐に咲いているとY樹木医から写真が届いたので御覧ください。

5月下旬の一本木公園
5月下旬の一本木公園

ご来場にあたっては感染予防の為に色々とお願いがありますのでご協力をお願いします。「マスクの着用」「園内での食事・食べ歩き・飲酒は禁止」「接触確認アプリCOCOAのインストール」開園時間は9:00AM~4:00PMでドローンによる動画配信もしているようです。

2021年6月8日2021年6月5日 ガーデニング、出来事、未分類 toledo No Comments

動画をキリとってみました。

一本木公園の動画をいただいたので、スクリーンショットしておすそ分けです。

ipponggiippongi kouen

ひだりの画像のピンクの花は「スカビオサ」または「マツムシ草」です。

全部の花の名前をご紹介したいところですが、まだまだ勉強不足ですみません。。。

ao kiiro siroaka pa

青と黄色の組み合わせが好きです。

赤色がパッと目を引きます。

色とりどりの花たちに癒されます。

2020年6月3日 ガーデニング toledo No Comments

投稿ナビゲーション

1 2 3 4 5
2023年2月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728  
« 1月    

最近の投稿

  • 美食研究所
  • 展示場にガラスブロック
  • 高木剪定
  • スクラッチ
  • 今年の節分は

最近のコメント

  • お客様からのクレームのメール に エクステリア職人 より
  • グランドカバーにサギゴケ に toledo より
  • グランドカバーにサギゴケ に イノウエカオリ より
  • タイツリソウ・バレンタインの種採取 に 朝田 幸男 より
  • タイル貼りのテラス に やすえ より

アーカイブ

カテゴリー

  • エクステリア商品
  • エクステリア施工例
  • ガーデニング
  • 出来事
  • 旅・温泉
  • 未分類
  • 植栽
  • 食

タグ

アルファウッド ウッドデッキ エクステリア カットダル カンナ ガラス ガラスブロック ガーデニング ガーデンルーム クラピア ジュエルグラス ジョリパット スタンドウォッシュリリー テコラ テラス ディーズガーデン トレド トレド、 ファイヤーサイド ブラッドストーン リフォーム レンガ 中野市 人工芝 伊尚 塩尻 塩尻市 塩尻市 外構 外構 天然石 安曇野 安曇野市 庭 松本 松本市 板塀 植栽 浅間石 表札 長野 長野市 長野市 エクステリア 長野市 外構 門柱 駐車場

長野県須坂市豊丘で、様々な一年草から宿根草の花苗を、19棟のビニールハウスで育てています。一般直売から卸売り販売もしていて、ハウス内からご自由にご覧頂きお選び頂けます。オリジナル培養土の販売もあります。
10%OFFのクーポンは
上の画像をクリック
   
■ エクステリアのトレド TOP

庭ブロ

ランキングの応援もお願いします。

にほんブログ村 住まいブログ エクステリア・ガーデンへ

人気ブログランキングへ


LIXILガーデンページへ   
  • トレドのサイト
  • ブログトップ
  • ブログ 外構施工中
長野市  | エクステリア 外構 ガーデンのプロショップ トレド