• トレドのサイト
  • ブログトップ
  • ブログ 外構施工中
  • トレドのサイト
  • ブログトップ
  • ブログ 外構施工中

タグ: 天然石

施工事例 和モダンな庭 塩尻市 

こんにちは
トレド松本・塩尻店です。

施工事例を紹介いたします。

玄関の縦格子が印象的なお住まい。
カーポートは#YKKAP の#ジーポートPro スタイリッシュな黒を基調、鼻隠し(屋根の側面部)は木調色を選んだツートンの組合せ。
木調のやわらかさとアルミのスタイリッシュな組み合わせが洗練された印象。 
縦格子と調和しています。

アプローチは鉄平石をあしらって和モダンな雰囲気に。

イロハモミジが秋らしさを醸し出していました。
紅葉(こうよう)のイメージがありますが春には輝くような新緑を楽しむことができます。 

住宅展示場でもよく見かける樹木。
和洋風問わずどんなタイプの家も素敵に魅せる力があります。 
おすすめのシンボルツリーです。

下草、浅間石を施工してもっと素敵に。
全ての植栽は造園資格を持ったトレド(林業笠原造園)の社員が施工しています。
造園技術に確かな自信があります。


日本の四季を楽しむお庭が完成しました。

トレドはシンプル、スタイリッシュ、可愛らしい洋風から和モダンまで
お客様のご要望、ライフスタイルに合わせてひとつひとつデザインしています。
どうぞお気軽にご相談ください。

トレド松本・塩尻店
【電話】0263-31-0656(要予約)

2025年1月12日2024年12月27日 エクステリア商品、エクステリア施工例、植栽 toledo No Comments

エクステリア

今回のエクステリアの施工例は「テラス」です。テラスは色々な使い方があります。屋根を付けて洗濯物を干したり、広めにテラスを作って、そこで何かをしたりと、用途に応じて色々なデザインや素材を選ぶことができます。では、トレドの施工例をご紹介しましょう!

材料としてはタイル・樹脂・天然石などがあります。お気軽にご相談ください!!

2024年12月25日2024年12月22日 エクステリア施工例 Toledo No Comments

天然素材を取り入れたエクステリア

今回施工させていただいたI様邸の外構をご紹介させていただきます

施工前
ビフォー

建物正面に駐車スペース・アプローチ・門柱・お庭を造りたいというご要望からご計画させていただきました。

完成
アフター

門柱はブロック積みの上から、建築の塗装剤としても使用される「ジョリパット」を塗り仕上げています。数あるカラーの中から今回は、建物のお色やアプローチの鉄平石ともマッチするように、グレー色をご提案させていただきました。

門柱には口金ポストの他に、埋め込みも可能なユニソンの宅配ボックス「ヴィコ」を設置しています。門柱・アプローチはお家の顔になる部分ですので、植栽を絡めてあげることをおすすめします。最近は無機質・シンプルが流行の様に思いますが、そこに緑が入ることで高級感が増しますし、風景にまとまりが出ます。

今回の植栽スペースには浅間石のゴロタ石「ガロック」を敷き詰めた中に下草をバランスよく配置しました。

完成

門柱裏はこんな感じです

郵便物や宅配物を取り出しやすいよう、裏側にもしっかりスペースを確保しています。

完成
アフター

駐車スペースは広々と3台分のコンクリートを打設し、目地はちょっと変わった斜線を取り入れたデザインにしました。

目地 ファイバーレジン

コンクリート目地にはファイバーレジンの琥珀を使用しています。白やブラウンの天然石がバランスよく混ざっており、優しい印象のカラーです。こちらは天然石と繊維化ウレタン樹脂を混ぜ合わせ、固めた状態が完成となりますので、砂利が飛び散らずとても扱いやすいです。

上は建物周りの写真です

度々ご紹介していますが、防草対策をするのとしないのではこんなに違います。防草シートをしていても、つなぎ目や基礎などに当たる部分からはピョロッと草が出てきてしまいますが、一目瞭然で管理のしやすさが違ってきます。外構工事をご検討中の方は、建物周りも忘れず防草をしていただくことをおすすめします。

I様、この度はトレドに工事のご用命をいただき誠にありがとうございました!

2024年8月18日2024年8月18日 エクステリア商品、エクステリア施工例、出来事、未分類、植栽 toledo No Comments

乱貼り石と樹脂舗装のアプローチ

道路から玄関までのアプローチは家を演出するなかで重要なポイントとなります。
アプローチで使用する素材は色々ありますが、今回は乱貼り石と樹脂舗装を組み合わせたアプローチをご紹介します。

こちらはできたてホヤホヤの現場でまだ植栽がありませんが松本市で施工させていただいたアプローチです。縁にレンガを使用し、イエロー系の薄い色合いの乱形石を貼りつけ、残りのスペースに樹脂舗装を施しています。
樹脂舗装とは天然石の砂利を樹脂で固めたものです。
縁のレンガを2色交互使いにしていますが、レンガの薄い色が乱形石の色に近く、レンガの濃い色が樹脂舗装の色に近くなっているのでバランスよく仕上がっています。
もう少し暖かくなったら植栽を植える予定なので更に雰囲気がよくなると思います。

こちらも松本市で昨年施工させていただいた現場です。
道路近くを乱貼りにし、玄関近くを樹脂舗装にしています。
樹脂舗装には必ず縁となる物が必要になりますが、こちらはピンコロ石を縁に使用しています。
道路から玄関までの間を楽しみながら歩けるようにできるといいですよね。
是非ご参考にされてみてはいかがでしょうか。

2024年2月14日2024年2月12日 エクステリア商品、エクステリア施工例 toledo No Comments

さざれ石

さざれ石。どんな石だろうとずっと思っていました。

「君が代」の歌詞にある、あの「さざれ石」です。

目にしたことはないけれど、耳にはしたことはあるという方が世の中多いのでしょうか。

私自身今まで出会ったことがなかったのですが、最近訪れた神社でついに出会えることができました!!その荘厳な姿に感動です!!

「さざれ石」は漢字では「細石」と書きますが、国家で歌われているさざれ石は小さな石同士が長い年月をかけて大きな岩になった石灰質角礫石のことを言うそうです。繋がって大きくなっていく様子から神霊が宿る石として信仰されているとのこと。その理由が石の佇まいからよく伝わってきます。

トレドのお客様にも天然石を使用した外構デザインはとても人気があります。

次の写真はアプローチに鉄平石を使用させていただたお客様方のお写真です。

大きな存在感のある鉄平石も、乱貼りの鉄平石も、アプローチの演出に最適ですね。

植栽と石の組み合わせはトレドの得意分野でもあります!

石や植栽の外構を作りたいという方、ぜひお店に遊びにきてくださいね♪

2023年9月20日 エクステリア施工例 toledo No Comments

投稿のページ送り

1 2 3 4 … 20
2025年6月
月 火 水 木 金 土 日
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 5月    

最近の投稿

  • 【施工事例】天然石と木調が調和する外構デザイン
  • 幸せな時間
  • オリジナルベンチのある庭
  • 2年前に完成した緑がたくさんの現場の撮影に行ってきました。
  • 石調のすてきなファサードが出来ました

最近のコメント

  • ソルディーポートの施工完了しました。 に toledo より
  • ソルディーポートの施工完了しました。 に 匿名さん より
  • 鉄平石 小端積み に サウナストーブ石積工事 | Flower Space K|愛知県のガーデンデザイン・施工・メンテナンス より
  • サボナリアバッカレアの種採取。 に toledo より
  • サボナリアバッカレアの種採取。 に 藤岡美恵子 より

アーカイブ

カテゴリー

  • エクステリア商品
  • エクステリア施工例
  • ガーデニング
  • 出来事
  • 旅・温泉
  • 未分類
  • 植栽
  • 食

タグ

アプローチ アルファウッド ウッドデッキ エクステリア カットダル カンナ ガラス ガラスブロック ガーデニング ガーデンルーム クラピア ジュエルグラス ジョリパット スタンドウォッシュリリー テコラ テラス ディーズガーデン トレド ブラッドストーン リフォーム レンガ 人工芝 伊尚 剪定 塩尻 塩尻市 塩尻市 外構 外構 天然石 安曇野 安曇野市 庭 松本 松本市 板塀 桜 植栽 浅間石 表札 長野 長野市 長野市 エクステリア 長野市 外構 門柱 駐車場

長野県須坂市豊丘で、様々な一年草から宿根草の花苗を、19棟のビニールハウスで育てています。一般直売から卸売り販売もしていて、ハウス内からご自由にご覧頂きお選び頂けます。オリジナル培養土の販売もあります。
10%OFFのクーポンは
上の画像をクリック
   
■ エクステリアのトレド TOP

庭ブロ

ランキングの応援もお願いします。

PVアクセスランキング にほんブログ村

人気ブログランキングへ


LIXILガーデンページへ   
  • トレドのサイト
  • ブログトップ
  • ブログ 外構施工中
長野市  | エクステリア 外構 ガーデンのプロショップ トレド