• トレドのサイト
  • ブログトップ
  • ブログ 外構施工中
  • トレドのサイト
  • ブログトップ
  • ブログ 外構施工中

タグ: 駐車場

ファイバーレジンの施工風景

ファイバーレジン材料

先日インスタグラムにもアップされたファイバーレジンですが、こちらでは施工風景をご紹介します。写真奥に広げられているのがファイバーレジンの骨材。手前の桶(?)で骨材と樹脂を混ぜます。

骨材

骨材のアップです。普通のグレーに見えますよね

ウレタン樹脂

ウレタン樹脂の主剤と強化剤を混ぜていきます

骨材

桶に骨材を入れて

ファイバーレジン

全ての材料を混ぜていきます。ウレタン樹脂が混ざると石の色がはっきり出てきます。乾いた砂利ほグレーでしたが、なんときれいな深緑「青玉砂利」でした

プライマー

ファイバーレジンが入る部分にはまず刷毛でプライマーを塗ります。

ファイバーレジン
ファイバーレジン

祖コップですくって敷いて、コテで均していきます。少し私もコテで均すのをやらせてもらいましたが、平らにするのが意外と難しい…

ファイバーレジン

最後にコテをバーナーで熱してサーッとなでると綺麗な目地が完成します。青玉砂利はめったに登場することのない色ですが、こうやって実際施工して実物を見てみると渋くてかっこいい感じだったのでおすすめの色としてお客様にご案内出来そうです。

トレドの展示場には他にもたくさんのカラーでファイバーレジンの目地を施工しています。カラーが気になる方は是非インスタグラムもチェックしてください!

2022年7月3日 エクステリア商品、エクステリア施工例、出来事 toledo No Comments

工事進捗

駐車場 土間コンクリート

今回も工事の進捗をお伝えします。化粧ブロックの土留めも完了し、ついに土間コンクリートが打設されました。今まで砕石だったところがコンクリートになった時は扱いやすさの差に驚かれるのではないでしょうか。

アプローチ 土間コンクリート

写真ではわかりにくいですがアプローチの部分に一部天然石が入るのでコンクリート高さを少し低くしています。天然石が入れば表情が一気に変わりますのでお楽しみに!

化粧ブロック土留め

傾斜を解消するために施工した化粧ブロックの土留めもキレイに仕上がっています。

化粧ブロック土留め

既存のコンクリート基礎上に化粧ブロックを積む計画でしたが、既存基礎の天端が水平でなかったため、高さを調整した上に積んでいます。

2022年6月26日 エクステリア商品、エクステリア施工例、出来事 toledo No Comments

施工進捗

施工中

先週に引き続き、施工の進捗です。こちらは駐車場スペースを広げるために既存基礎をカットした箇所になります。これで駐車スペースには土間コンクリートが打設されるので、とても使いやすくなります。

施工中

先週のブログでも書きましたが、道路と設計GLの高低差がある為、勾配がつくのですが、土留めとして化粧ブロックで段差を付けてあげることで土間の勾配を少し緩やかにしています。化粧ブロックはミスティブラウン色で建物やこれから施工するアプローチの石貼りとも相性ばっちりです。どんどん進んでいく工事を見るのはワクワクしますね

山
シダ

昨日のブログでコケやシダ植物を紹介していましたが、たまたま私も先日、山の茂み(?)がきれいで写真を撮ったのでアップします。住んでいた時は何の変哲もないいつもの風景だったので、気にすることも写真を撮ることもなかったのですが、久々に見るとなんかすごい。緑に癒されました。

2022年6月12日 エクステリア施工例、ガーデニング、出来事、旅・温泉、植栽 toledo No Comments

施工始まりました

6月のはじめから施工がスタートした現場の掘削作業の写真です。道路と建物GLの高低差が大きいので駐車場の土間コンクリート、アプローチも勾配をつけてステップが一段入った形で施工していきます。掘削が始まると、石がごろごろと出てきました。ここは昔、川だったのかもしれないということで、私は石に詳しくないのですが、Nさん曰く「何かに使えそうな石」のようです。確かに丸くてきれいな石が多かったです。

施工中

アプローチ部分の掘削です。しばらくの間は足元が悪い状態になってしまうので、ご不便をおかけしてしまいますが安全に配慮して施工していきます。こちらのアプローチにはコンクリートに天然石パラストーンのイエローが入るご計画で、ディーズガーデンの新商品の門柱「ルアン」も施工されますので素敵なアプローチになると思います。今から仕上がりがとても楽しみです。

水冷麺

話は変わりますが、ずっと行きたいなと思っていた長野駅近くの韓国料理屋YOGIYOに行ってきました。はじめは辛いものを食べようと思っていましたが、この日は暑くてとてもじゃないけど熱いものは食べられないと思い、水冷麺にしました。冷麺大好きなんですが、ここの冷麺もとてもおいしくて2杯くらい食べられそうな勢いでした。

やんにょむちきん

ヤンニョムチキンも頼んじゃいました。ボリュームも味付けもよかったです。甘味が強いので甘党の方は大好きだと思います。

2022年6月5日2022年6月12日 エクステリア商品、エクステリア施工例、出来事、食 toledo No Comments

TOLEDOショップ 展示場

トレドショップの建物を新しく建てて一年と半年がたちました。建築をする際、今まであった展示物も全て解体し砕石の展示場でしたが只今展示場オープンに向けて工事が進んでおります。

駐車場

駐車場土間コンクリート ハケ引き 長野は雪が降ってコンクリート面が滑りやすくなる為、コンクリート面にハケですじを入れます。こうすると路面が凍結しても滑りにくくなります。施工は林業笠原造園トレド 工事課のプロ集団が施工にあたっています。画像の右側の土の部分は林業笠原造園トレド 樹木医 Y さん のプロデュースによるチェルシーガーデンを作庭予定。

ベンチ

こちらはメインガーデンになります。画像手前のブロック積みはベンチになります。ここにはトレドオリジナルのガラスブロックが入りLEDライトでライトアップします。他にはカバラム木調タイル仕上げの塀やディズニーランドなどで施工されているスコレット塀・おしゃれな物置ディーズガーデン カンナ など設置致します。植栽部分もゆとりをもって確保しているので構造物をやさしく包み込みます。

素材

こちらの天然素材を組み合わせ景色を作っていきます。二次製品などで作るとオリジナルにかけてしまうので自然素材一つ一つの良さを見つけ組み合わせて作り上げます。

入口

浅間石を積み上げた花壇。荒倉ゴロタを敷き詰めたアプローチ。いずれも自然素材をいかしたものです。そしてコンクリートは一切使用してません。しっかりとした技術力があればセメントやコンクリートに頼らなくても施工できます。

サークル

ブラッドストーン ジロンデサークル

板石を敷きならべテラスにします。中心にはシンボルツリーを植え、周りにはハーブ系の植物を植える予定。香りある空間にしたいと思います。耳をすませば・・・・・・の音が聞こえる空間にも!

まだまだ紹介しきれない展示物があるので工事が進むにつれてご案内致します。

2022年3月26日 エクステリア商品、エクステリア施工例、ガーデニング、出来事、植栽 toledo No Comments

投稿ナビゲーション

1 2 3 4 … 11
2022年8月
月 火 水 木 金 土 日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
« 7月    

最近の投稿

  • 夏季休業の過ごし方
  • 上越水族博物館のガビオン
  • 長門牧場
  • ほし乃
  • 元祖くず餅

最近のコメント

  • お客様からのクレームのメール に エクステリア職人 より
  • グランドカバーにサギゴケ に toledo より
  • グランドカバーにサギゴケ に イノウエカオリ より
  • タイツリソウ・バレンタインの種採取 に 朝田 幸男 より
  • タイル貼りのテラス に やすえ より

アーカイブ

カテゴリー

  • エクステリア商品
  • エクステリア施工例
  • ガーデニング
  • 出来事
  • 旅・温泉
  • 未分類
  • 植栽
  • 食

タグ

アルファウッド ウッドデッキ エクステリア カットダル カンナ ガラス ガラスブロック ガーデニング ガーデンルーム クラピア ジュエルグラス ジョリパット スタンドウォッシュリリー テコラ テラス ディーズガーデン トレド トレド、 ファイヤーサイド ブラッドストーン リフォーム レンガ 中野市 人工芝 伊尚 塩尻 塩尻市 外構 天然石 安曇野 安曇野市 庭 松本 松本市 板塀 植栽 浅間石 表札 長野 長野市 長野市 エクステリア 長野市 外構 門柱 防草シート 駐車場

長野県須坂市豊丘で、様々な一年草から宿根草の花苗を、19棟のビニールハウスで育てています。一般直売から卸売り販売もしていて、ハウス内からご自由にご覧頂きお選び頂けます。オリジナル培養土の販売もあります。
10%OFFのクーポンは
上の画像をクリック
   
■ エクステリアのトレド TOP

庭ブロ

ランキングの応援もお願いします。

にほんブログ村 住まいブログ エクステリア・ガーデンへ

人気ブログランキングへ


LIXILガーデンページへ   
  • トレドのサイト
  • ブログトップ
  • ブログ 外構施工中
長野市  | エクステリア 外構 ガーデンのプロショップ トレド