お庭にたくさんの樹木があり、とても癒しの空間になっていますが、園路が砂利の為積雪や雑草など手間がか…
18年程前に、門柱・アプローチ・駐車場などの工事をさせて頂き、しばらくしてから2期工事として建物の…
木々に囲まれた庭が仕上がりました。 長野市Мウェーブで開かれたエクステリアフェアにご来場頂いたお客…
季節が良くなり庭で過ごす時間が増えてきたと思います。 家族の時間を楽しむお庭が完成しました。 写真…
アプローチ・駐車場のコンクリート・木製ウッドデッキなどありエクステリア工事が済んでいた現場のリフォ…
以前、玄関横に植えられていた竹を撤去して、石組をして水が流れ落ちる滝を作った庭のリフ…
庭のリフォームで広い庭が、手入れが楽になり今迄以上に使用しやすくなるように施工をさせ…
高台の上にある庭のリフォーム外構の現場です。 最近、新築外構ではなくリフォーム外構が…
樹木のたくさん植えられていた庭をリフォームして、南側に残したい植木だけを残し、後の木は撤去してでき…
外構リフォームとしてソルディーポート積雪用のカーポートを3台新設と同時に道路側の塀工事・既存の玄関ポ
駐車スペースが宅延になっている為に、車の入れ替えも大変だった場所に、住宅の前の敷地に駐車場を作りま…
建物の南側に広がる庭が260平米以上はあり、草木が生い茂り手入れが大変だった事もあり、なんとかした…
エクステリアフェアーに来られたお客様が、後日来店されて庭のリフォームの相談を受けました。 手入れが楽
建物と駐車場の間が庭になつていましたが、土の部分が多く草取りが大変だった事もあり、できるだけ手入れ…
リビングの前に木樹脂デッキを施工して階段を下りるとブラッドストーンのサークルに降りられるように…
駐車場の床部分を憧れのブラッドストーンで施工した現場です。 建物側の敷地が高かったので土留めに…
新築した時に、外構工事をさせて頂いた現場は、庭以外の施工をしました。庭木はお客様が植えたものだと思…
駐車場の後ろにあった庭には前面芝生が貼られていましたか、芝生の手入れが大変事と、物置と自転車置き場…
防草シートが敷かれ、何もしていなかった庭を、楽しく使える庭の外構工事をさせて頂いた現場です。 西側…
リフォーム前の庭には、素敵な木がたくさんありましたが多すぎて庭に出ても落ち着いていら…