
この度は大変お世話になりありがとうございました
数年前、Mウェーブで開催されていたガーデン・エクステリアの催しで展示されていたカンナ物置に一目惚れ。
その時にいただいたディーズガーデンのカタログに載っていたトレドさんの施工例などを見て、今回お願いすることに決めました。
素敵な仕上がりに、とても満足しています。夜にはライトアップをし、1日に何度も庭を眺めては、楽しんでいます。
これからは、植えていただいた低木などが育っていくのも楽しみです。



長野市 松本市 塩尻市 安曇野市 外構&ガーデンのプロショップ トレド エクステリア
ヨーロピアンなイメージを多く用意した外構ブランド商品
トレドで施工したリピーター様です。英国風のレンガ造りの住宅にあうブラッドストーンのサークルやペットと遊べるタイルテラス。ディーズガーデンの商品が大好きで、カンナキュートも施工しています。今回はリリーを玄関先に設置しました。スタンドウォッシュリリーの周りに浅間石を置いて植栽もさせていただきました。リリーは玄関先にあっても絵になる立水栓です。
若い頃、日本中を旅していました。北海道の知床がいちばん長く、当時に旅行に来ていた嫁さんに知り合い、結婚することになり長野に戻ってきましたが。結婚を決めたときには無職で、当然周りの人から猛反対をされましたが長野で暮らすようになり、就職をしてからは仕事ばかりで、子供と遊ぶ時間も少なく、ある日突然、会社をやめて欲しいと嘆願されました。
出した答えは脱サラでした。勤め人はもうしないと決め、興味のあったエクステアの仕事をする事にしたのです。自分の会社ともなれば、以前よりも大変になったのですが、そこは自分達の会社だと納得をしてくれたようでした。
昭和の末期に脱サラをして、ひとりで始めた事業は、あまり知識がなかったことで苦労はしました。平成元年に株式会社にして、当時は下請けが殆ど、途中、社名を変え現在に至ります。 ただ振り返ってみると脱サラで畑違いから来たことでプラスになった事が多かったと思います。 固定観念にとらわれる事が少なかったことが、現在の会社にプラスでした。 当初は下請けで成り立っていた会社でしたが、バブル崩壊後はデザインよりも価格を重視する元請けが多くなり、自分たちの考える現場が出来なくなってしまいました。
現在では当たり前のように使われているエクステリアの硝子製品ですが、当時は、硝子を使用する事はタブーでしたが、コンクリートの床に硝子を埋め込んだら綺麗だと考えた事でカットダルが誕生しました。大阪・名古屋とダルガラスを輸入している会社を訪ね、アメリカ製のダル板を購入して、ダル板のカットの仕方を兵庫まで教えてもらいに行きました。現在は自分で作業をする時間がなく 国内のガラスメーカーで型を作り流し込みでニューカットダルを制作しています。ガラスブロックサインも当時ではどの表札メーカーも作っていませんでした。理由は名入れを焼き付け塗装で行っていたので硝子が割れてしまうことにありました。
当社は、独自の工法でこの問題を解決させて事務所にサンドブラスト機を設置し制作しています。
打ち合わせで、他の現場とは差別化された現場にしたいと考えているお客様が多い事に気づきました。 多くのエクステリア会社は、問屋さんからのカタログから商品を選んでデザインをしています。 デザインに使用されている商品は他社でも取扱いしているので価格が問題になります。当然ですが同じ商品であれば安価なほうが良いです。ただ、それだけでは満足をしていないお客様が多いのも事実です。近所の方が同じような外構で施工されているとすると、あまりうれしくは思わないはずです。 価格の問題というよりは納得することができるかだと思います。図面があればコピーをして同じように施工することは簡単です、ただし入手する事の出来ない商品がデザインされていれば、これは出来ません。
トレドのオリジナルアイテムは、幾つもありますが、中には全国的に販売している商品などもあります。LED照明で気に入ったものが無かったので自社で考えて門柱に使用できるようにしたり、ヒット商品であるカットダルでサインを造ったり、オリジナルのガラスブロックサインにLEDテープを巻きつけたり、特殊発砲で門柱にしたり、駐車場の目地を粉砕ガラスで仕上げたり、粉砕ガラスでコンクリート埋め込みデザインも考えました。まだまだ紹介していないものがありますが、エクステリアが楽しくなるように考えています。
特に女性にファンが多いディーズガーデンのエクステリア商品は、問屋さんも販売できない商品で、全国のエクステリア専門店でも限られた会社だけが取扱いが出来ます。トレドも早くからディーズガーデンの特約店になりエクステリアデザインに使用しています。長野県内には数社しか特約店が有りません。特に人気の高いカンナ物置を展示している会社は長野県で6社です。当社もカンナキュート物置と、カンナ物置D-70を展示しています。
ものづくりにこだわりを持つディーズガーデン商品が庭にあるだけでもエクステリアが変わります。物置をはじめ素敵なエクステリア商品が数多くあり、他のメーカーでは作る事の出来ない、こだわり商品は女性の心を引き付けます。
当社のデザインには、オリジナル商品がデザインされる事が多く、オリジナル商品が気に入って頂けると施工は外注にお願いできない事があります。外注さんは新しい施工方法は嫌い慣れている仕事以外はしたがらないです。社員であれば、デザインされたものは問題なく仕上げてくれるので安心です。私の場合はデザインをする前に一度現場に伺いますが、施工中は現場に出かけて行くことが少ないです、社員が良く理解してくれているので何か問題があれば電話連絡だけでも解決できています。
エクステリア業界に何か貢献できないかと考え、2015年にプレミアムガーデンクラブを作りました。会は、当社のようにエクステリアの仕事を専門としている会社が集まって、現場の事をよく知っている観点から、お客様が喜んでくれる新しい商品を開発していく事も考え方のひとつの柱になっています。現在は岩手・福島・新潟・茨城・長野・福井・埼玉・千葉・東京・神奈川・愛知・岐阜・京都にメンバーが居ます。ひとりひとり声を掛け賛同してくれたメンバーです。地方の情報を知る事もでき勉強になる事も多いので、それらがデザイン・施工に役立つものだと信じています。
当社の事務所で、私達と一緒になってサイン・デザインを制作されたお客様が何人かいます。お客様が考えたデザインをご自身の手で作って頂くことができる、これも当社の特徴のひとつです。
事務所の二階に作業場があり、サンドブラストを置いてサイン・デザインを制作しています。時にはお客様ご自身が考えたデザインを一緒になって制作することもあります。コンクリートの形押しデザインに後からステインで家族で色付けをして頂きました。塗壁の門柱に記念になるようにお子様の手形をガラスブロックに彫る作業をして頂きました。駐車場のコンクリートの床にカットダルを埋め込むデザインをお客様が考えたデザインで作業をさせて頂きました。 自分達の家のエクステリアにご自身が関わる事で他では味わうことのできない思いでができると考えています。
他社の事は知りませんが、当社の場合は契約時の一時金は頂いていません。支払いは、あくまでも工事完了後に請求書を届けてから一週間以内に頂ければと考えています。 ひと月以上掛かるような現場は別ですが、大半の現場は、支払が発生するまでには施工が終了するので、完成を見て頂いてから入金をして頂ければよいと考えているからです。 自信があるので前金は頂いていません。 当社は見積・デザインが無料なので、有料と言う会社の事は良く理解できません。住宅のような高額であっても、図面は無料だという会社が殆どです、どうしてエクステリア業者が有料にしているのかわかりませんが、お客様から一時金を貰えば他社に行かないと考えて居るからではないでしょうか? どんな仕事でも経費は掛かりますが、契約しないでその費用をお客様から頂く事はできません。
林業笠原造園株式会社 トレドという会社の事を少しでもわかって頂けたのであれば幸いです。
玄関前にパティオ角柱AショートとウォールC鎧戸付。
洋風の家の庭に、とても似合うディーズガーデンのパティオは4タイプの壁と角柱があります。 その中でも人気の高い大きな窓のついたウォールCにオプションの鎧戸を取付ける事で、より素敵に見えてきます。角柱は高さH1900タイプとショートタイプH1600があり、ショートタイプは門柱として使用する事が多いです。
パティオウォールCと角柱ショートに取り付けたオプション この現場を見る。
窓の付いたウォールCに窓の外枠鎧戸を取付けました。toledoでウォールC施工の場合は殆どが鎧と付です。 角柱の両側にアルミ鋳物のサイドフェンスを右側にEタイプ、左側にBタイプでデザインがことなるタイプの取付です。
パティオウォールC鎧戸付2連棟。
東側の境界にパティオウォールCを2棟並べて設置しました。 どちらにも瓦笠木を乗せ窓には鎧戸を取り付け2棟を繋ぐ為にスリットフェンスAを取付けました。左側の画像は家の庭側から見たもので右側の画像は道路側から見た画像です。
カンナ物置の横にパティオウォールBで目隠し。
隣地境界にカンナ物置フレンチシック・シャビーブルーを設置して横にウォールBを建てた現場です。 アプローチの横に角柱ショートAを建てサインをA-07で角柱の右側にサイドフェンスEを、玄関の壁にはディーズポストアンジュ・シャンパンピンクを取付けています。
石貼りテラス前の目隠しにパティオウォール。
リビング前に天然石を貼ったテラスを作り、道路からの視線を隠す為にディーズパティオウォールC鎧戸付と横に塗壁を作りパティオに似合うように洋風瓦を乗せた塀、一部レンガを埋め込み2ケ所のスリットにRフィックスフェンス2型02-06を入れました。窓の下にウォールシェルフの棚板を取付けました。
パティオ角柱門柱が際立つエクステリア。
門柱をパティオ角柱Aショートで施工してエクステリア現場です。 サインはディーズサインA-07ブラックでサイン上にLIXIL美彩LED照明マリンライトを角柱の周りを浅間石で囲み中にリコストーン「ガラス玉」を敷き込み夜になのとLED照明点灯して素敵です。角柱の右側にサイドフェンスBの取付。
ディーズガーデンの商品を多く使用して家の内側からも道路側からも素敵に見えるように外構デザインを作りました。 道路は通学路にもなっていて、外からの視線を隠すだけではなく素敵に見えるようにジョリパツト仕上げの塗塀と樹脂板のアルファウッドを取付盗難の角はお洒落で可愛いカンナ物置キュートの背中を見せて曲線に仕上げたぬりかべのか中にレンガ積みをして横にディーズパティオの大きな窓付きのパネルに鎧戸と笠木を付二連続に設置しました。人気の高いジュエルグラスを門柱と外塀に組み込んでいます。 門柱は天端をRにしてディーズサイン・ミニオーナメント・表札灯・ディーズポスト・Rフィックスフェンスを取付ました。玄関横にスタンドウォッシュリリーの立水栓。リビングの前にココマオープンタイプテラスを取付床は300角のタイル貼り・カーポートは積雪用で土止めにブラツドストーンマドックZ積み、多き目の木を植え込みエクステリア照明を門柱・塗壁・物置前・ディーズパティオ前に設置して夜も庭に出て楽しめるようにしています。 長野市内の外構デザイン。 詳しく見る。
仕様内容 門柱-ジョリパツト塗仕上げ「T-1030」 サイン-ディーズザインA-07「ショコラブラウン」ミニオーナメントA「ショコラブラウン」 表札灯-リーフ「アイアン」 ポスト-ディーズポスト・アンジュ「シャンパンピンク」 Rフィックスフェンス2型02-06「アールブラウン」 笠木-洋風瓦セレ・トルク「ランダムベージュ」 ジュエルグラス40-120花壇-レンガ・マフィンブリック「シルバー」
アプローチ 天然石貼り「イエロー」 駐車場-ソルディーボート30-50H-23「シャイングレー屋根クリアマット」 土留め-ブラッドストーンマドックZ「ジロンデ」 テラス-ココマオープンタイプ2間×6尺「クリエダーク+シャイングレー」屋根ポリカ「クリア」日除け「ブラウン」 床-300角タイル「ホワイト3772」
塀-ジョリパツト塗ラフ仕上げ「T1030」 笠木-ショコラキャップレンガ「レモングラス」 ジュエルグラス-300×1000 樹脂板-アルファウッド「ディープブラウン」 物置-カンナキュート「ブラウン」 パティオーディーズパティオウォールC「鎧戸・瓦笠置A」
植栽 モミジ・ヤマボウシ・ジュンベリー・シャラ・ジナチョーゲ・サツキ エクステリア照明ーローボルトライトH400丸型・スポットライト・エクスレツズダウンライト1形
ディーズガーデン商品を多く取り入れた可愛らしい洋風デザインの長野市のエクステリア。
最近は門扉の付いた現場が少ないのですが、ディーズガーデンのアルミ鋳物門扉「レンヌ」を取り付けた現場です。
優雅なシルエットが玄関を飾ります。アルミ鋳物のサインも花のデザインが付いて素敵です。
門柱の塗塀はFウォールでラフ調に仕上げしています。
門柱前のレンガを積んだ花壇の高さを右と左で変え、天然石貼りのアプローチを曲線を描きながら玄関まで
続けました。写真ではわかりずらいのですが、アプローチの側面にはレンガを立てています。
東南の角に作られた門は、風水的にも敷地への入り口としては最高の場所になります。門から続く東側の境界と
南側の境界は、化粧ブロックを積んだ上にアメリカンフェンスを取り付けていて、白い門柱とホワイトのアルミフェンス
が、建物にとても良く合っています。
建物の北側には、手前と奥に四台分の車が止められるスペースを作り、奥に二台分の折半ガレージを立て、
側面にパネルを張り、風よけにしています。
建物の裏側になるので、ブロックはCBブロック、フェンスはメッシュフェンスを施工しました。
外構(エクステリア)の施工実績は長野市の施工現場です。
ヨーロッパの町並みに出会いそうな風景の門扉。
レンガ積の門柱に取り付けられたアルミ鋳物門扉、ディーズガーデンのレンヌのある風景は、まるでヨーロツパの町並みに出会えた感じのする外構です。
レンヌ門扉の取り付けられたレンガの壁に、ディーズガーデンのアイビーの葉をロートアイアン調に表現された表札灯・その下には鍛鉄風テクスチャーがついたシンプルな文字タイプ鋳物表札A-03ショコラブラウン、その横に薔薇の形をしたミニオーナメント。ショコラブラウンカラー・ミニオーナメントはディーズガーデンらしい商品です。
ディーズ門扉を仕様してシンプルモダンの素敵な外構。
ジョリパツトで仕上げられた塗壁門柱に、ディーズガーデンのアルミ鋳物門扉をを取り付け、塗壁にディーズポスト上品で厚みのある金属を質感豊かに表現したノーブルF・アルミ鋳物サインA-07トミニオーナメントその上にサインを照らす壁面を飾るアクセサリーのようなブロンズ風とアイアン風のリーフデザインの表札灯リーフ・スリットにはRフィックスを取り付けています。
門扉の奥にカンナ物置の見える風景の外構。
二色のレンガを積んで門柱と塀を施工した現場にディーズガーデンのアルミ鋳物門扉、その奥にカンナキュート物置が置かれていて素敵な外構になりました。 サインはアルミ鋳物A-07ショコラブラウン、ポストは埋め込みタイプの塗壁の櫛引をモチーフにしたモダンデザインのデューンのウィザーブラック、インターホンカバーとしてロートアイアンの質感をアルミ鋳物で再現したA-11
ディーズガーデンの名前が生まれてから、十五年程ですが、この名前を知らない人は、今ではこの業界ではいないほどの名ブランドになりました、お洒落な物置カンナ物置をはじめ、ポストもサインも独創的で次から次へと新しい商品が生み出されています、ただ販売方法も変わっていて、エクステリアの問屋ルートには流れず、当社のようにエクステリアの店舗を持ち、なお全国各地の限られた特約店での販売となっています。 当社は特約店です。
ディーズガーデン大好きなお客様のエクステリアの現場には、たくさんのアイテムがあります。
ディーズガーデンが大好きなお客様のエクステリアの現場には、門柱部分だけでも五つのアイテムがあります。サインがG-04でG-04サインは、いくつかのアイテムが選べますガラスのカラー・ピンのカラー・そしてサイドに付く模様、この現場はガラスがアンバーでピンはシルバー・模様はクレマチスペアにしています、サインの上には表札灯のタイプAブロバンスオレンジをポストは可愛らしいポーチFオレンジでインターホンカバーはC-13オレンジにしました、スリットの中にはRフィックスフェンス2型02-06です。
カンナ物置がふたつ並んで建っています。カンナD-70オレンジを建てたのですが道路側から側面が見えて気になったのかカンナキュートのオレンジをカンナ物置D-70に付けて建てました、背景にはアルファウッドのアイボリーをカンナ物置の屋根の高さに合わせて施工しています。
ディーズガーデン商品がいっぱいの施工現場です。 門柱もカンナ物置も素敵です。
門柱には、ディーズアイテムが五つあります、アルミ鋳物のディーズサインA-07ショコラブラウン・ディーズポストのスクエア-Uセピア・門柱の笠木はFRP製のディーズデコ・壁に取り付けた縦ラインはこちらもFRP製のハーフティンバーの100mmと20m巾、門柱の後ろにあって目立ちながらも違和感のないカンナ物置フォルテ、庭との境にはFRP製のポール、ティンバーで道路側には目隠し塀にブロック上に樹脂板のアルファウッドとディーズガーデンの商品がいっぱいの施工現場です。 長野市の施工現場です。 この現場で使用したディーズガーデンアイテム
●ディー゛サインA-07 ●ポスト スクエアーU ●表札灯リーフ ●笠木 ディーズデコ ●ハーフティンバー ●カンナフォルテ ●ティンバー ●アルファウッド
ブロバンス瓦を乗せた門柱に、ディーズサインとミ
ニオーナメント、Rフィックスフェンス2型02・06
門柱の横には、角ポールのティンバーを立て
玄関前には、ポールを立ててポストAngeアンジュ
建物の横の倉庫の前にはArlアール門扉を使用
長野市の施工現場です。 この施工現場で使用しているディーズアイテム ●ディーズサインA-07 ●ミニオーナメントA ●ポスト アンシ゜ュ ●機能門柱シャルル ●Rフィックスフェンス ●アール門扉2型 ●ティンバー
ディーズガーデンの商品アイテムは可愛さがいっぱいです。
ディーズガーデンのポスト・サイン・ミニオーナメント・表札灯を使用した門柱の施工現場です。曲線のラインが素敵な塗壁門柱に埋め込みの口金タイプ、Pouch-FポーチFが可愛らしいです。
長野市の施工現場です。 この施工現場で使用しているディース゜アイテム ●ディーズサインA-07 ●ミニオーナメントA ●表札灯 ●ポスト ポーチF
ディーズガーデン商品は、可愛いだけでは無くシンプルで魅力のあるものもあります。
玄関の真正面に、どっしりとしたシンプルながらも素敵な門柱、ディーズサインにデューン-Uのウィザーブラック笠木も壁のハーフティンバーもポールとして立てたティンバーも統一感が感じられる、玄関のすぐ横に置かれた物置に違和a感を感じないのは、カンナ物置だからだと思います。 須坂市の施工現場です。 この施工現場で使用しているディーズガーデンアイテム ●ディーズサイン A-07 ●ポスト ディーンU ●笠木 ディーズデコ ●ハーフティンバー ●ティンバー ●カンナフォルテ
門柱の中は、ディーズアイテムをたくさん使用して。
ディーズガーデンのアイテムが幾つ入っているだろうか、?鋳物サインA-07ショコラブラウン・?ミニオーナメントC・?ポストAquare-Uスクエア-Uセピア・?笠木ディーズデコ・?ハーフティンバー20mm?ハーフティンバー100??アールフィックスフェンス2型02ー06?アールフィックスフェンス2型02ー02を使用しています。 長野市の施工現場です。
カンナ物置と、ティンバーで視線を遮り隙間の空間も生かす。
4台分の駐車スペースをカンナ物置とティンバー(ポール)30本で、景観を良くしています、駐車場と建物の間には、寛ぐことのできる空間を作り、アクセントに作られた曲線の白い塗壁にスリットを作りアールフィックスフェンスを取り付けています。 長野市の施工現場です。 この現場で使用しているディーズアイテム ●カンナ物置 ●ティンバー ●アールフィックスフェンス ●ミニオーナメント
カンナ物置は建てる場所を気にせず建てることができます。 こんな物置が欲しかった。
玄関の横に建てられたカンナ物置、屋根が前勾配になっているので建物に近づけても大丈夫です、門柱の後ろに建っていても、まったく違和感を感じさせません。
ジョリパット塗り仕上げの門柱・塀と樹脂板フェンスで施工した外構は、ディーズガーデン門扉・サイン・ポスト・フェンスを使用して可愛らしさを備えたシンプル素敵のエクステリアデザインです。 リビング前にココマテラス・タイル貼りテラス南側の庭は人口芝で後は防草シートにテコラ敷き込み、樹木とエクステリア照明でデザインした長野市の外構デサイン。
仕様内容 ●門柱 ジョリパツト塗仕上げ 洋風瓦セレトルク Rフィックスフェンス3型 ディーズ鋳物サインA-07 ミニオーナメントH ポスト・ノーブルF 表札灯リーフ アルミ鋳物門扉レンヌ ●アプローチ 天然石貼りイエロー 立ち上がりレンガ立て ●塀 ジョリパット塗仕上げ ウルトラC積 マイティーウッド チークブラウン ●駐車場 ソルデイーポート54-57 目地樹脂舗装大和桜 スタンプコンクリートアシュラ ●テラス ココマオープンタイプテラス2間×8尺クリエラスク+アイボリーホワイト内部日除けホワイト 床300角タイル貼り ●植栽 ヤマボウシ株立・シャラ株立・ジュンベリー株立・シャラ株立・ソヨゴ株立 ●建物回り 防草シートテコラ敷きこみ
大人の文化祭がエムウェーブで7日7日(土)8日(日) の予定開催されます。エクステリアコーナーで庭とエクステリアの相談を受けています。7日15時迄は樹木医が庭木のご相談をお受けします。
エクステリア人気メーカー・ディーズガーデン・BRADSTONEの商品が展示されメーカー担当者が詳しい説明を致します。
○ディーズガーデン展示会で展示される商品。
女性に大人気のディーズガーデンのお洒落で可愛い物置の新シリーズ フレンチシック 4色の中からフレンチオーカー カンナキュートの新色シャビーホワイト
小さなスペースをお洒落に飾るカンナシュガー コンテグレー・スパニッシュブラウン シンプルモダンな住宅にあったデザインのディーズシェッドリコ
南欧風の家の憧れパティオの大きな窓の付いたウォールC・扉付のウォールD
ニッチ小窓のついたウォールB 多様な用途に使える角柱
お庭やエントランスのフォーカルポイントにアーチ アーチコンビ・アーチB
*ディーズガーデンの商品は特約店での販売に限られているので、通常のルートでは購入が難しく 実際の商品もなかなか見る事が難しいので、是非、この機会にご来場いただきご覧ください。
○ブラツドストーン展示会で展示される商品。
英国製擬石のブラッドストーンのサークル 庭のアクセントとして良く合った商材です。
ブラッドストーンの花壇・土留め・門柱に使用するマドックZ・庭や通路のエクステリア商材として当社では良く使用しています。
*ヨーロッパで幅広く使われている擬石のブラツドストーン・魅力あふれる風合いをメーカー担当者が会場で詳しく説明させて頂きます。興味のあるお客様は当日気軽にお声かけをしてください。
これがタイルかと思ってしまう、本物の木のように見えるスペイン製のタイル ストーンフレア・エージド・マデラは厚みが20ミリあり駐車場の床材としも使用することができます。
樹脂板の施工方法として直接地面にアルミ柱を立てて施工する方法とブロツクを積んでその上に施工する方法の二通りがあります。この現場の外構では化粧ブロツクを積みアルミ40角の柱を立て施工する方法で作業をしました。ディーズガーデンのアルファウッドは対候性樹脂板で人気がありますが、特約店で無いと取扱いのできない商品です。toledoは長野県内で数少ない特約店のお店です。長野市内のエクステリア。