• トレドのサイト
  • ブログトップ
  • ブログ 外構施工中
  • トレドのサイト
  • ブログトップ
  • ブログ 外構施工中

月: 2021年12月

2021年の最終日

みなさまにとって、今年はどんな1年だったでしょうか。

東京オリンピック、パラリンピックで盛り上がって、コロナの感染爆発と緊急事態宣言等の解除で一喜一憂して、良い事も悪い事もいろんな事があった1年でしたが、過ぎてしまえばあっという間だった気がします。

トレドでは4月に松本・塩尻店がオープンして、長野店、松本・塩尻店も、現場も、新しいスタッフが増えて賑やかな1年でした。

また、個人的にはたくさん笑って、たくさん元気をもらって、新しいコミュニティーが生まれて、毎日わちゃわちゃと楽しみを作っているような、とても良い1年でした。(そして例に漏れず、いつも通り、安定の、ブレずに、新年のカウントダウンは配信で楽しみます)
来年も今年同様、良い1年にしたいと思います。

年越しそば

本年中はご愛顧にあずかり、誠にありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。

--------------------------------

誠に勝手ながら 2021年12月29日(水)~2022年1月6日(木)は冬季休業とさせて頂きます。
ご不便をお掛け致しますが、何卒ご理解ご了承のほどお願い申し上げます。

※注文対応・出荷業務・お問い合わせについてもお休みとなります。
2022年1月7日(金)以降順次ご連絡させていただきます。

2021年12月31日2021年12月25日 出来事 toledo No Comments

新しく生まれ変わりました!

ルポ

ディーズガーデンさんのパティオがルポとしてリニューアルしました。

南欧の雰囲気を演出するアイテムとして人気がありましたが、元のデザインは残し更に使い勝手の良い製品として生まれ変わりました。

価格がぐっと安くなったことも魅力です。金額下がった分、構造が容易になったんじゃないかと心配するところですが、さすがディーズガーデンさん。EPS発砲樹脂の必要箇所にアルミ材を施し、強度・安全性ともに問題ありません!

塗りの壁は高さもあるのですが、法的な控え壁が必要ない構造で、すっきりとお庭に飾ることができます。

防汚コートされているので、カビや雨だれによる汚れが付きにくいところもいいところ♪

ルポ

ルポBのシリーズは、モダンにも演出できる!!ルポはどのシリーズも笠木を上の画像の瓦と下の画像のウッド(ダークアッシュ・シャビ―グレー)からお選びいただけます。

ルポ

豊富なオプションがあるので、オリジナルにカスタムしていただきたい。個人的にはガーデンアイテムは絶対につけたいところです!

ガーデンアイテム

トレドの展示場にも施工予定!?でおりますので、また実際の様子をご紹介できればと思います。

今年も残すところあと1日。みなさま、よいお年をお迎えください。

2021年12月30日2021年12月28日 エクステリア商品 toledo No Comments

クリスマス

12月上旬のお休みの日に、友人たちとアップルグリム系列のピッツェリアにランチしに行きました。店内がクリスマス仕様でとても素敵でした。子供がポテトをすごく気にいって即完食しておりました。

ランチの後は、駅前の東急へ行きました。以前ブログに北欧フェアの事を書きましたが、やっぱりクリスマスの可愛い置物が欲しくて買いに行きました。

可愛い!!大満足です。毎年一体ずつ増やしていこうと思います。

今年はトレドに入社し、たくさんの方々に出会い助けていただき、ご縁に感謝した年でした。ありがとうございました。また来年もよろしくお願いします。

12月29日~1月6日まで定休日とさせていただきます。ご不便お掛けしますがよろしくお願い致します。

2021年12月29日2021年12月24日 出来事、食 toledo No Comments

本社イルミネーションその後

11月のブログで本社のイルミネーションの飾り付けを始めましたと投稿しましたが、その後高所作業車も導入して、高いところの飾り付けもしていました。RINKASAには様々な車があって、高所作業車は高い樹木の剪定や大きな樹木を植栽するときなどに使います。

剪定
植栽

当然ハシゴもありますが、総務部のT課長は人望も厚く国道担当の若い人に声を掛けるとみんなすぐに手伝ってくれます。というわけで、高いところにもイルミネーションが付きました。

2021年12月28日2021年12月21日 出来事 toledo No Comments

諏訪大社と鰻

諏訪大社へ行ってきました。
諏訪大社は上社と下社があり、上社は本宮と前宮があります。
下社は秋宮と春宮があります。
高校の通学路の横に下社の秋宮があり、私が高校生の時には神社の敷地内を通り学校に通っていました。
なので秋宮はよく知っているのですが、結婚するまで岡谷市に住んでいたのにも関わらず上社に行ったことがありませんでした。(諏訪地域の人には堂々と言えませんが。)
ということで、初めての上社参拝に行って参りました。

まずは本宮。
大きな鳥居がお出迎えです。人はまばらで参拝し放題?!

本宮一の御柱です。
御柱祭が来年あります。大人も子どももお祭りに参加するため
諏訪地域は御柱祭りの時は学校も企業もお休みになるんですよ。

今はコロナで手水用の柄杓は撤去されていましたが、
横に温泉で手を洗える様になっていました。さすが温泉地ですよね。

次に前宮です。
こちらは入り口からけっこう歩いて到着です。
小さい神社でした。


前宮一の御柱です。

お昼は鰻の名店「小林」で鰻を堪能しました。

2021年12月27日2021年12月27日 出来事、旅・温泉、食 toledo No Comments

投稿ナビゲーション

1 2 3 4 … 7
2021年12月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 11月   1月 »

最近の投稿

  • 芽摘み
  • 緑の綺麗な時期ですね
  • 地球グミと目玉グミ
  • 善光寺花回廊
  • お庭のリフォーム

最近のコメント

  • お客様からのクレームのメール に エクステリア職人 より
  • グランドカバーにサギゴケ に toledo より
  • グランドカバーにサギゴケ に イノウエカオリ より
  • タイツリソウ・バレンタインの種採取 に 朝田 幸男 より
  • タイル貼りのテラス に やすえ より

アーカイブ

カテゴリー

  • エクステリア商品
  • エクステリア施工例
  • ガーデニング
  • 出来事
  • 旅・温泉
  • 未分類
  • 植栽
  • 食

タグ

アルファウッド ウッドデッキ エクステリア カットダル カンナ ガラス ガラスブロック ガーデニング ガーデンルーム クラピア ジュエルグラス ジョリパット スタンドウォッシュリリー テコラ テラス ディーズガーデン トレド トレド、 ファイヤーサイド ブラッドストーン ボーダーアート リフォーム レンガ 中野市 人工芝 伊尚 塩尻 塩尻市 外構 天然石 安曇野 安曇野市 庭 松本 松本市 板塀 植栽 樹木医 浅間石 表札 長野 長野市 門柱 防草シート 駐車場

長野県須坂市豊丘で、様々な一年草から宿根草の花苗を、19棟のビニールハウスで育てています。一般直売から卸売り販売もしていて、ハウス内からご自由にご覧頂きお選び頂けます。オリジナル培養土の販売もあります。
10%OFFのクーポンは
上の画像をクリック
   
■ エクステリアのトレド TOP

庭ブロ

ランキングの応援もお願いします。

にほんブログ村 住まいブログ エクステリア・ガーデンへ

人気ブログランキングへ


LIXILガーデンページへ   
  • トレドのサイト
  • ブログトップ
  • ブログ 外構施工中
長野市  | エクステリア 外構 ガーデンのプロショップ トレド